![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自粛が解除されて数日が経ちましたね!私は仕事と保育園が再開しましたが…
自粛が解除されて数日が経ちましたね!
私は仕事と保育園が再開しましたが、その他の行動は必要な買い物(スーパーやドラッグストアのみ)です。
友人と遊んだり、レジャー感覚のお買い物はまだ避けようかなと思っています。
しかし、私の実母は友人とアウトレットに行ったり、昨日は実家家族でホビーショップに行き、外食もしています。
そんな実家の行動にイライラしてしまいますが、私がコロナに対して気にし過ぎなのでしょうか?😅
自粛で行動を我慢して来たのは分かりますが、
第二波はきっとやってくるだろうし、自粛解除されたー!わーい!ってのは違うと思うのですが🙇♀️
皆さんは自粛解除についてどう思いますか?💦
- ふう(5歳4ヶ月)
コメント
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
私もまだ外での食事は怖いし、必要な買い物だけです。
友達も遊ぶのもしてません💦
解除は個人的にまだしない方が良かったんじゃないかなぁと思ってます😭
![きゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅん
こんばんは!
私も慎重にいくべきと考えています。特に子どもがまだ小さいので自粛しておきたいし、自粛できると思っています。
私の両親は元々出かけるタイプではないのと、まだ行き来も控えていますが、気軽に出かけているようならイライラするし注意もしてしまうと思います。また、会うのも控えたいと思ってしまいます。
-
ふう
やはり慎重にいくべきですよね。。
やはり気軽に出かけている両親を見ると私もイライラしてしまいます😂
そんな風なら孫には会わないで!って感じですよね💦- 6月7日
![aka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aka
そういう人テレビみててもたくさんいますよね(笑)
私もまだ様子見るつもりです。。
他人だったら勝手にどうぞって感じで構いませんが実母となるとイライラしてしまいますね💦
けど言ってもどうにもならなそうですね😓
-
ふう
そうなんです!赤の他人ならまたやってるよ〜で済むのですが、実母だからこそイライラしてしまいます😅
おっしゃる通り、言ったところでどうにもならないのは目に見えてます😭💦- 6月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自分が心配しすぎなのかな?と思っていたのですが同じような感覚の方がいて安心しました。私も買い物や空いている時間の公園には行きますが、不必要に出かけないようにしています。実家や友人は普段通りの生活をしていて、誘われることもありストレスに感じていました😣
-
ふう
同じような感覚の方のコメント頂けて安心しました😢
分かります!!誘われたり、いつ遊べる〜?なんて聞かれたりするとすっごいストレスです😱‼️
今は心配しすぎくらいでちょうどいいと思うんですけどね😅- 6月7日
ふう
同じような方が居て安心しました😅
本当ですよね。解除したら気が緩む人の方が絶対に多く、すぐに第二波がやって来そうですよね💦
わたしも次の冬が終わるまでは解除しない方が良かったなと思っています🙇♀️