※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

下の子の誕生日に旦那がケーキを不要と言い、上の子の時と比べて冷たい態度を感じています。

下の子が今週3歳になります
旦那にケーキのことを相談したら「え?今週誕生日?忘れてた!🤣んでケーキ?いる?3歳にホールケーキはいらんやろ!金無駄やろ!買ってもショートケーキに3のローソンでいいやん!」って言われました
ちなみに上の子が3歳の時はサーティワンのアイスケーキを買いました(旦那がお金払ったのでは無く実母が出してくれました)
下の子のことあまり好きじゃないんだろうなとは思ってたけどここまでだとは…😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら怒り通り越して呆れます🫨
お祝い事に『無駄』と言うとは………
もう全部私が買うから貴方は友達と
ご飯でも食べて来てって言います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケーキ食べないからいらないやろならわかるんですけどね!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

兄弟でお祝いの差をつけないであげてほしいですね、、
切ない🥲