
夜勤明けの育児について経験をお持ちの方、どのようにされていますか?お仕事や育児の両立について教えてください。
夜勤ある仕事されてる方で、夜勤明けも育児されてる方いらっしゃいますか?
現在22:00-07:00の仕事を週2でしています。夜勤明けの育児がしんどいです😭😭
明けでそのまま休まず育児されてる方いらっしゃったら、どんな感じでされているかや、どんなお仕事されてるかなどお聞きしたいです🙇♀️🙇♀️
カテゴリこちらでなかったらごめんなさい😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴょんすけ
看護師してます。
夜勤は16:30から9:00までで、夜勤中は娘を職場の保育所に預かってもらってます😊
帰ってきたら一緒にシャワー浴びて、おやつ食べてお昼ご飯食べて一緒にお昼寝してます!

みい
看護師です🍀
私も上の方と同じく16時半〜9時で、夜勤中子供たちは院内保育園でお泊りです😃
私はクタクタで帰りますが、子供たちは元気いっぱいなので、よく午前中は公園で遊ばせたり家で遊ばせて、お昼ご飯の後は一緒に夕方までお昼寝しています😊
今は長女は1人でTVやタブレット見たりしていたり、次女が起きたらお世話しててくれますが、長女がまだ小さい頃お昼寝で寝なければウトウトしながら長女の遊びに付き合ったりもありました😅
明けの日は家事はしない事にしているので、目が覚めても旦那が帰ってくるまではダラダラ過ごしていますよ😂
たまに用事があれば仕事終わってそのまま買い物に行ったり、外食して帰ってきたりもします🌸
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰💕長時間の勤務からの育児、本当に凄いです💦!!
やっぱりお昼寝明け大変ですよね😂昼寝を上手くしてくれないと、それはもう…ってなります笑
長女ちゃんが下の子のお世話してくれる……頼もしいですね🙇♀️💕うちの子ももう少し大きくなったらまた状況変わってくるんかなぁ…と思えました💓💞
しんどいので、家事も頑張りすぎない方針で行こうかと思います😢😭
とても参考になりました🥰‼️
ありがとうございます(˶ ̇ ̵ ̇˶ )- 6月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
拘束時間が長いのに凄いです😭!!
お子さんのお昼寝まで、にゅーさんの体力的にはつらくないですか?
あと、お昼寝からは一緒に目覚められますか?😂
ぴょんすけ
お昼寝まではなんとかなってます!
が、お昼寝は頭は起きても体が起こせません(笑)
娘が起きて一人で遊んでる姿をただ眺めてます😂
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ございません🙇♀️
お昼寝から起きるのやっぱり大変ですよねぇ…😢😂!
私だけじゃないんだって安心できました!笑
ご回答いただきほんとにありがとうございます(˶ ̇ ̵ ̇˶ )💕