※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友人の第二子に兄妹お揃いの服をプレゼントしたいが、リンクコーデ苦手な人がいるか心配。20代後半の子供には大丈夫か悩んでいる。ママと娘も考え中。

友人に第二子がうまれ、出産祝いで兄妹お揃いの服をプレゼントしようと思うのですが、リンクコーデ苦手な人っていますかね💦
ママと娘、パパと息子とかは恥ずかしい場合はあるかと思うのですが、子供たちなら大丈夫かとおもうのですがどうでしょう??
ちなみにプレゼントする子は20代後半の子です。
ママと娘もいいかなーとは考えてますがそこは悩んでます🌀

コメント

しーまま

モロなリンクコーデは苦手な人いるかもですね💦
私はいつもお揃いの服プレゼントする時は、ボトムスにしてます😊
使いやすいし、苦手な人でもそれぞれ別々に使えると思うので✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!参考になります✨

    • 6月7日
kanae*♪

私は子供同士のもママと娘でも喜びますよ💓

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    親子コーデのお店もあると知ったので探してみようかとおもいます✨

    • 6月7日
MIRO

自分と子供だと、仮に自分の分が趣味と違ったらなかなか、着れないですが、子供たちなら全然ありです✨自分でも子供たちお揃いの服とか買って着せてます😊

  • ママリ

    ママリ

    服の系統やこだわりもある程度知っているので、シンプルな服ならありかなーと思ったのですが、やはり子供のお揃いが素敵ですかね🎵

    • 6月7日
りん

子供達のリンクコーデは正直メリットが高いので、わりとさせますねー。

イオンモールや公園とかでも一目で兄弟姉妹かな?ってわかるので、いなくなったときとか安心でww

うちは残念ながら五歳差男女で、もうお兄ちゃんがなかなかきてくれないし、娘は娘でうっちゃいので、Tシャツくらいですけどねー。


ギリ20代ですが、私と娘はうーーん、デザインによっては気恥ずかしいので、無難そうなのならありかも??です!

あと、多分、うちが男一人がながかったからかもですが、案外男の子とリンクコーデのがデザインの気恥ずかしさはなかったですw

  • ママリ

    ママリ

    遠目でも見つけやすいんですね✨
    自分の子供も最近姉弟コーデさせ始めたんですがかわいくて💕
    友人も2歳差兄妹なので可愛いかなと。

    娘に合わせると母が可愛すぎる気がして私は出来ずにいます😅そんな感じですかね?
    男の子だと確かにやりやすそうですね✨

    • 6月7日
  • りん

    りん

    ぜったいかわいーですよねー!!

    我が子もわかりやすいし、よその子の時も、どの子どの子が兄弟か、人目でわかるから、同じ服きてる兄弟姉妹いると声がかけやすいんですよねー。

    2歳差だと結構キッズエリアから脱走!とかしたり。。兄妹とか特に、発達速度乘ちがいもあるから、逆方向に大脱走とか、結構あるあるみたいで、『元迷子常習犯』のうちの息子、よく迷子を発見するので、あー、何事も経験?とか最近おもいますがww


    そうなんですよー!!いくら20代とはいえなんか気恥ずかしく、でも、私にあわせると、3歳児には地味?大人っぽすぎ??ってなってしまい難しくて!!

    小学生になると男子は滅茶苦茶やりやすいです!
    ジーンズとTシャツとかのモノトーンコーデだし。。

    まぁ、仲良しじゃないときてくれないのと、ママ友や友達にカワイー言われると拗ねて着てくれない微妙なお年頃なんで、最近ほんと難しいんですがww

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    大人に合わせると子供が大人っぽくなりすぎるのもマセすぎというか…子供らしさも残したい気持ちとの葛藤になりますよね💦
    私は30代半ばなので娘と柄一緒とか難しくて…ギンガムチェックとか絶対ヤバイですし笑
    お兄ちゃんだと尚更恥ずかしいのかもですね!
    黙ってきてくれるうちに楽しもうとおもいます✨

    • 6月7日
  • りん

    りん

    それありますよねー!!!
    フリフリピンクとか滅茶苦茶娘が好きで、私も待望の女の子で着せたくて、でも、お揃いにする時は私にゃそんな度胸なくwのジレンマです(笑)

    3歳すぎて、娘もまっピンクから卒業したのか、最近はガウチョパンツ?今いわない?みたいなワイドなのがお気に入りらしく、これならいけるか??いや、腹と尻的にアウトか???とか色々検討中ですが、まぁ今は息子とお揃いできる残り少ない期間っぽぃので、モノトーンやカーキ色コーデ楽しむべき??ww色々悩みますww

    年の差で産んだ弊害か、ただのずぼらな性格もあり、体型変化が凄まじくて、自分自身がとても20代のラインに見えない体型してるので(涙)

    ギンガムとボーダーはハードルたかいですねー!!シュシュとか小物ならともかく💥

    とりあえず、我が家は自粛もあけたので、先ずダイエットからがんばります!!!

    最近息子にも息子の友達やママ友にも、どんどん三角になってくよな(ママ友ははっきりはいわないけどww)って言われちゃうので(涙)

    • 6月7日