
赤ちゃんと猫アレルギーについて相談です。猫アレルギー持ちの夫と私、保護猫2匹との暮らし。赤ちゃんもアレルギーかも。妊娠中の対策は掃除と保湿。重度アレルギーを祈るばかり。
赤ちゃんと猫アレルギーについて質問です。
もうすぐ第一子を出産します。
夫も私も猫アレルギー持ちですが、保護した猫2匹と暮らしています。
私は最近やったアレルギー検査で判明し、レベルも低く症状はありません🐱
夫は分かりやすく症状が出ます。
産まれてくる子どももアレルギー因子を持っていると思われますが、猫と赤ちゃんの暮らしで気をつけることなどあればアドバイスをお願いします。
妊娠中から出来ることはないかと看護師さんに相談し、産まれるまで分からないので、産まれたらこまめな掃除と保湿をするしかないと言われています😂
重度のアレルギーが出ないことを祈るしかないのかもしれませんが、よろしくお願いします。
- ミニー🔰(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ほたる
妊娠中からできることは、トイレ掃除の時マスクをすることです
トキソプラズマというのが赤ちゃんにかかると厄介なので気をつけること
あと、赤ちゃんが産まれてからは、猫をお部屋に入れないことです。三ヶ月くらいしたら慣れさせたらいいとおもいます

退会ユーザー
アレルギーあります!
強くありませんが
触るったりした後に
自分の顔とか触ると赤くなり
痒くなっちゃうので
極力触らせない
触った手はすぐ拭いてあげる
多分ままぱぱも
猫ちゃん触った手で極力
赤ちゃんの顔触ったりは
しない方が良いと思います!
触ったら手を洗ってから
赤ちゃんって感じかと思います!
ちょっと大変かもしれませんが
アレルギーないのが一番ですが😭
うちは旦那も私も特に
動物アレルギーはないと思うのでが
子供は出てます😭
-
ミニー🔰
お返事ありがとうございます!
確かに、ついついいつも通り猫を触った手のまま赤ちゃんを抱っこしたりあやしたりしてしまいそうです💦
特にお顔は注意ですよね。
猫を触ったら手を洗ってから赤ちゃん!というクセをつけるようにします!
ありがとうございました😊- 6月7日

りんご
うちも保護猫を飼っています。
私も妊娠中色々気になって、獣医さんと看護師さんに聞きまくったので参考になれば‥
①赤ちゃんと猫は完全別室
→うちは6ヶ月まで接触無しでした
②ブラッシングと可能であれば入浴
③赤ちゃんを触る前は手洗い・着替え
④換気と24h空気清浄機
上記に加えて、
・1日2回掃除機をかける
・こまめにカーテンの洗濯
・サッシの掃除
を行いました。
息子と猫を接触させるのは
初めは5分くらいから様子を見て
だんだんのばしていきました!
今のところ息子にアレルギー症状はなく、今は一緒に遊んだり寝たりしています😊
-
ミニー🔰
ご丁寧にありがとうございます!
今一緒に寝てるんですね😊
癒しでしかない光景ですね❤️
完全別室は難しいのですが、
ベビーベッドを買ったのでそこに猫が乗らないように注意してみます。
猫のブラッシング、こまめな掃除など今よりもっともっと気を配って赤ちゃんと猫が快適に暮らせるように頑張ります!
ありがとうございました😄- 6月7日
ほたる
あと、トイレ掃除の後は手洗いをきちんとすることも大事です
ミニー🔰
お返事ありがとうございます!
トキソプラズマは、保護してから完全室内飼かつ検査済で問題なしでした。💦
最初は隔離しておいたほうがいいのですね。
なかなか難しいですが、夫とも相談してみます!
ありがとうございました😊
ほたる
隔離というかたぶん、猫ちゃんの方が未知のものなので、慣れるまでは、そっとしておくといいかもとおもいます
私の家にも猫がいまして最初は影からみてましたから☺️
ミニー🔰
お恥ずかしながら、ずっと猫ファーストで生活してきたのでなるべく猫のストレスにならないような方法を考えてみます😹
猫にとっては未知の生物ですもんね🎃こまめな掃除と手洗い🧼頑張ります😊