※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぴー
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんにHoppetta/NAOMI ITO 6重ガーゼスリーパーを使いたいが、寒さと汗で悩んでいます。使い方を教えてください。

生後5ヶ月の女の子のママです。
人気だったのでHoppetta/NAOMI ITO 6重ガーゼスリーパーを買ったのですが、この時期はもう使えないですかね?

意外と夜は寒く、寝冷えが原因か咳もするようになったので、防寒用に着せたいと思いつつ、汗もすごいので暑いから嫌がるかなーと…。

みなさんの使い方を良かったら教えてくださいm(_ _)m

コメント

☆まな

うちはパジャマは着せずに、肌着だけでその上からホッペッタのスリーパー着せて寝かせてます(^-^)

寝汗がスゴい子なのでスリーパーに汗を吸ってもらって毎日洗ってます(^^;

かな0109

年中使えると書いてありますが、真夏は暑そうですよね……
寝る前によく汗をかくので、寝たあとに着せたり、暑くて起きたときは脱がせて、朝方寒そうなときにはまた着せて、と忙しいです(^_^;)
でも、タオルケットなら蹴っ飛ばしたままで冷えそうだなと思いますし、肌着1枚しか着せてないので、まぁいいかと適当に考えています(笑)

JMK***S 活動中

私は、肌着に6重ガーゼスリーパー着させています。よく寝てますよ。(*^^*)