※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

悪阻がひどくて、食事作れずメンタルも限界。家事や育児ができず、自分に価値を感じられない。吐き気が続き、外出もつらい。

悪阻がきついです。
よだれ悪阻や吐き悪阻がきついですが、何よりメンタルが限界です。

今週から5ヶ月に入りましたが、悪阻は続いていてご飯は約2ヶ月半作れていません。

夫が大人用と2歳の娘のご飯を作ってくれています。

家のこと、娘のこと、3月末から何もできず夫に頼りっぱなしで申し訳なさでいっぱいになります。

生きてる価値が無い気がします。
今日義実家に行きましたが、気持ち悪さが強く、ご飯の支度も何も出来ずにずっと横になっていました。

ダメな嫁だなーと思われてるだろうな、、と、考えちゃいます。

常に唾液をペットボトルに吐き、吐き気にずっと襲われてるので、家の中にいるのも外に出るのも億劫です。
何も出来ずとことん落ちてしまいます、、😔

コメント

マリマリ٩( 'ω' )و♡

つわり、長引いていてお辛いですね。気持ちが滅入るのも苦しさが伝わってきます。。。
サポートしてくれる旦那さん、素敵ですね🙂
でもそれは、今ママリ🔰さんも頑張っているからですよ!!!
お腹の中に命を宿して、ママリ🔰さんがいなければ生きていけない赤ちゃんを一生懸命に育ててるんですよ。
辛いつわりはその証です。
赤ちゃんを守るために、その身を犠牲にしてるんですよ。
大袈裟に聞こえちゃいましたかね😂
大丈夫です。
そのままで良いんですよ。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ありがとうございます。
    最後の締めの一言に、涙が出てきました。
    夫は付き合ってるときからずっと優しく、結婚してからもテキパキと率先して家事や育児をしてくれてるので、逆に完璧すぎて申し訳ないです。
    経済力もあり容量が良いので、わたしがいなくても普通に生きていけると思います。
    なので、わたしはいなくてもいいんじゃないか、、むしろ足を引っ張って役立たずじゃないか、、と、自分の存在価値が分からなくなっていました。

    そのままで良いんですね。
    ありがとうございます。涙

    • 6月6日
  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    お子さまが産まれたら、その頼もしい旦那さまと協力して
    きっと充実した素敵な毎日が待ってます🙂
    その前にママリ🔰さんには出産という大仕事が待ってますね!
    がんばってください!!!
    旦那さまとの可愛い赤ちゃんを無事出産できるのはママリ🔰さんだけですし、赤ちゃんにとってママはママリ🔰さんだけですから😍

    • 6月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    昨日はありがとうございました!
    夫にも同じように今の気持ちを話したら、笑っていました。
    俺は妊娠、出産、授乳はできないから、それ以外のことをするのは当たり前だよ、だから今は妊娠のことだけ考えてて大丈夫だよとのことでした!
    出産までまだまだ落ち込むこともあると思いますが、頑張りたいと思います!
    優しいコメントありがとうございました😢❤️✨✨

    • 6月7日
まい

すごくわかります…
私も5wから産むまで、吐き悪阻で、点滴通いでした。初期と後期は入院してました。
分娩台でも吐いてました。
産んだ後も産後つわりで半年吐いてました。

妊娠中はとにかく地獄の日々で、何度堕ろそうと思ったか…何度自殺しようと思ったか…

私も家事などろくにできてませんでしたよ💦
でも、産んだらほんとに、
頑張ってよかった!と思います。

私は産後ノイローゼなどなかったです。
妊娠中のほうがよっぽど辛かったんで、
産んでからの夜泣きや、自分が寝れないことなんて大したことなくて、
イライラしたりせず、育児が楽に感じました。

ここまで頑張ったんです!
もう少し、もう少しです。

りこりこ🍓

私もいまだにつわりが終わらず、周りに頼りっぱなしですよ😭
でも気持ち悪くて家事どころか起き上がるのも辛いし、無理なもんは無理!みんなごめん!ともう開き直りました😂

何もできず落ち込むことはありません!ママ達はみんなお腹の中で赤ちゃんを必死で育てています!それだけでじゅうぶんだと思います!
今は自分の体調を第一にお大事になさってください😭そして共に乗り越えましょう😩

ママリ🔰


コメントありがとうございます。
読んでいたら涙が止まらず、今夫にも想いを吐き出したところでした。

明日、また気持ちが落ち着いたら返信させていただきます!
ありがとうございます😭