
夫婦でローンを支払いながら一軒家を購入している女性が、幼馴染夫婦の態度に悩んでいます。幼馴染は親からの援助で住宅購入し、ベビーグッズも親から買ってもらっていることに不満を感じています。幼馴染の態度や行動に疑問を持ち、自分たちの努力が見下されているように感じています。
愚痴になります。
私達夫婦は全額夫婦でやりくりをして
一軒家を購入しローンを払っています
幼馴染(嫁)夫婦が最近住宅購入を検討
しているらしいのですが、旦那さん側の親御さんが
その住宅の半分近い金額を頭金に
出すらしいです。
なのでローンを払う金額も段違いに安いです
それで、参考にしたいんだけど
家の値段いくらだった?と聞かれ
○千万くらいかな〜と言うと、
「そんなもんなんだね!うちのが値段高いわ〜」
とか言われました。
だから?って感じなんですけど、
幼馴染夫婦はベビーグッズも全て
旦那さんの親御さんに購入してもらっていて
ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐など
ほぼ自分たちでは出していません。
私達は逆に自分達で全て出しているので
安全性を考えながらも値段抑えめで購入してきました。
そのことも、え、それってそんなもんなんだ
意外と安いんだね
とか、それって○○(ブランド名)の真似でしょ?とか言われます。
幼馴染は1円も出していないくせに、
うちのは○万円だよ〜
とか言ってきて正直うざいです。
マウントとってるのか単純に馬鹿なのか
よくわからないところはあるんですが、
自分達でお金出していないことが
逆に恥ずかしくないのかとも思います。
成人して結婚しているのに…
ましてや旦那さんは30代後半。
そのくせ人の家に遊びに来るときは手土産なし
何か購入するときは必ず私に値段を聞いてきて
教えると、うちのが高い的なことを
言ってきます。
そして育児などでわからないことがあると
平気な顔してどうすればいい?とか
職場も私と同じところに最近入社しました。
私の幼馴染ということもあり、
新人よりはみなさん心を開いていますし、
いいとこ取りばかりされている気分です。
私は右も左もわからない環境で
全て1人、または夫婦で頑張ってきたことを
全て根こそぎその知識を共有され
見下されている気分です。
長文失礼しました。
- みぃみぃ(9歳)
コメント

らら
私なら距離置いて徐々に付き合いやめます💦

はじめてのママリ🔰
マウントって本当に嫌ですよね💧
気にせず、出来る限りスルーしましょ…
素朴な疑問としては、みんなご主人側とすると、お嫁さん肩身狭くて、マウント取ってバランス取ってるのかな?って感じがしますが、どうでしょう。
-
みぃみぃ
多分肩身狭いとかそんなことすら思ってないと思います。なんなら義父母うざいから会いたくないとか言ってますもん…笑
出してもらって当たり前って感覚なんでしょうね、多分
それで私の持ち物よりは高価な物なのよって感じなんですかね〜?
自分のお金で買ってからマウント取りに来いって思います、まず同じ土俵に立ってない。笑- 6月6日

ショコラ
超絶めんどくさいオンナですね💦💦💦
マウント取りたがるオンナって、どこにでもいますよねぇ💦💦💦
私なら距離取りますね💦💦💦
義両親がお金たくさん出してくれて、裕福ならなんで仕事してるのぉ〜?
てっきり、お料理教室や自分磨きとかに投資するのかと思ったー。とか逆にディスってやるかもですね(笑)
むしろ、主さんと同じ会社に入社してくるって、主さんの事めちゃめちゃ大好きなのでは???って思いました!!!
-
みぃみぃ
マウント取るとなんかいいことあるんですかね?優越感に浸ってその瞬間で終わりじゃないですか?笑
その入社するのも、私は彼女より3年前から就活していて、小さい子供がいることを理由に断られ続け、やっと見つけた職場なんですよ。それなのに、彼女は私が働けてるなら自分もいけると思って、なんの苦労もせず一発入社。ひどいと思いません?私の苦労を全て総ナメされてます。
そのくせいざ受かったら働きたくないだのなんだの文句ばかり…- 6月6日

優龍
親が死んだら
お金なくて
困るからその時
ほくそ笑んでやりましょう
-
みぃみぃ
それ面白いです😂
既に親が亡くなっていたら、あの人達はどうやって生活していたのか気になり始めました😂- 6月6日
-
優龍
どうせ保険や貯金
ろくにしてないんでしょう。
近い将来
地獄に堕ちてしまえと思いますね!- 6月6日
-
みぃみぃ
保険は入ってないと言ってた気がします🤔
貯金は旦那さんの稼ぎだけでは生活でいっぱいいっぱいなのでできないそうです。
あとは旦那さんの独身時代の貯金から切り崩して車2台買ったりとかしてます- 6月6日
-
優龍
アホぅですね!- 6月6日
-
みぃみぃ
そーゆうことは赤裸々に話してくるんですが、そんなんで私のベビーグッズの方が高いわよ!みたいなこと言われても…って思います…。
生活ギリギリじゃベビーグッズも自分じゃ買えないよね。って。- 6月6日

37nosk
なんていうか…金額ばっかり気にして品がない方だなと感じました😅次から何かの値段を聞かれたら『自分達の物の方が高価だって自慢されるから教えなーい😄』って言ってはどうでしょうか❓夫婦で頑張って働いたお金で買ったものだから❗️と胸を張ってください☺️
-
みぃみぃ
今お互い同じ月齢の子供がいるんですが、前にベビーカーで子供をお散歩させていたときに、そのベビーカー安いやつでしょ?といきなり言われてビックリしました…。安いと言っても万単位はしますし…自分達は6万以上のベビーカー買って貰ったけど使ってなーいとか言ってきました。
それいいですね!笑
とっても嬉しいお言葉ありがとうございます😊そうですよね!私達は2人で頑張ったお金で買ったものですから、何を言われようと気にしないことにします😊- 6月6日

みかん
めちゃくちゃうざいですね‼︎笑
今度マウントとられたら、義両親死んだらあんたら生活できなそうだから長生きしてもらわないとね‼︎とでも返してやりましょう🙆♀️🙆♀️🙆♀️
-
みぃみぃ
向こうの義両親が死んだらとか考えたことなかったんで、もし次同じようなことになったらいいます!!
買ってもらって感謝も何もなく私の方が高い物なのよって言えるのが凄い神経してますよね🙄- 6月6日

はじめてのママリ🔰
え、そんな人となんで仲良くしてるんですか😂うざすぎだし私なら間違いなくフェードアウトしてますー!
-
みぃみぃ
一番の理由は幼馴染だから。ですかね?切っても切れないとゆうか、親同士も仲いいので、完全に断ち切ることもできず、ズルズル付き合ってる感じです。住まいも近いので😅
- 6月6日

Kotori
親が死んでも遺産があって裕福、、、またローンも少なくて裕福ってパターンが濃厚なので。
金銭感覚違くて辛いんだよねって伝えても良いと思います✌️
良いところもあって今後も付き合うならの話ですが、無理は良くないです✨

ナム
うざすぎます😭💦💦
もうスルーですね!!
あとは、みぃみぃさんが何か夢中になれることや別の環境(例えば習い事や趣味など)で新しい人間関係が出来れば幼馴染のことなんてどうでもよくなって気にならなくなるかもしれませんね😊
そうなると、幼馴染は毎日充実して輝いているみぃみぃさんを見て焦るような気がします。
その幼馴染みの様子をみてニンマリしたいですね🤣笑

すず
それはウザいですね💦私の友人でも同じようにお金の自慢ばかりでマウント?してくる子がいましたが、だんだん私が我慢できなくなり少しずつフェードアウトしました。今では音信不通です💦
周りの子も今でもみんなその子から離れてます。理由はみんな同じで、自慢ばかりでウンザリしたからです💦
みぃみぃ
そうですよねー。それがいいですよね。