

MUU
----2枚目です----

はじめてのママリ🔰
リビング15帖は縦長でもお子さん3人いたら結構狭いと思いますが和室6帖あればそっちで子供に遊んでもらえばいいし、キッチンにいる時に子供の様子が見えるので2枚目がいいなと思いました😆
-
MUU
確かにそうですね!
また、建売なので
和室にはエアコンは
ついてないと思うのですが
夏など暑いので
つけた方がいいですよね?😳- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は暑がりなのでエアコンないと汗だくになりそうですが、もしかしたらリビングから扇風機で風を送ればいけるかも..?
この異常気象じゃ無理ですかね..😂- 1時間前
-
MUU
サーキュレーターと扇風機
駆使して行けそうかもしれませんが
微妙な場所ですよね😂笑- 1時間前

ひーな
私もその選択肢なら、2枚目がいいかなと思いました^ ^
縦長リビングですが、窓があり、うまく壁に家具が配置できず、子供が遊ぶスペースなんてないくらい狭く感じてます…
和室あったらよかったなと思うので、その6畳の和室があれば子供達遊べそうですね^ ^
-
MUU
窓があると、
壁側に寄せにくいですよね🥲
ひーなさんはLDK何畳くらい
ありますか??
本当ならリビングの真横に和室があるのが理想でした🥹
ただ、この間取りだと和室にもエアコンをつけなきゃいけなさそうですよね💦- 1時間前
-
ひーな
図面上、20畳あるんですけど、使えない壁際が多すぎて、家具が真ん中に集中してしまい、微妙なスペースはあちこちにあるけど、ちゃんと遊べる場所がありません…
エアコンあったほうがいいのかもですけど、リビングがエアコン効いてれば、扇風機でいけるかもですね^ ^- 1時間前
-
MUU
20畳って私からしたら
とっても羨ましいです😭!!
リビングの真横に和室があれば
リビングからも見れたりするんですが
キッチン横なのでちょっと移動しなきゃ行けないから少し不便かな思ってたりして🥲ただ立地はいいので、間取りを少し妥協するしか無いですよね。子供も3人なので15畳ってめっちゃ狭い様に感じます😶🌫️- 1時間前
コメント