退会ユーザー
2月くらいの話ですが、出かけた時に軽く焼いた食パンを一口大に切ったものと、バナナを持って行きました!
はじめてのママリ🔰
基本パン、バナナを持ち歩き後は取り分けれそうなものがあれば一緒に食べてました(^^)
かかか
アンパンマンパンとバナナとふかしたさつまいも等を持って歩いて、自分が食べるものをうどんとかにしてとりわけてました!
退会ユーザー
2月くらいの話ですが、出かけた時に軽く焼いた食パンを一口大に切ったものと、バナナを持って行きました!
はじめてのママリ🔰
基本パン、バナナを持ち歩き後は取り分けれそうなものがあれば一緒に食べてました(^^)
かかか
アンパンマンパンとバナナとふかしたさつまいも等を持って歩いて、自分が食べるものをうどんとかにしてとりわけてました!
「1歳」に関する質問
実母の対応について。 一緒に公園に来たときのことです。 息子が大きな遊具で遊んでいると小さい子たちが何人か来ました。ぱっと見1歳前半から後半かなって感じです。 すると実母が「小さい子いるから気をつけようね」…
1歳後半くらいの子って抱っこ紐ケープとかベビーカーケープとか使いますか🤔? 去年はねんね期だったので毎回使いましたが、今年はベビーカー乗るといっても靴履いて乗ってるし普段車移動なので抱っこ紐もほとんどしません…
1歳と2歳の子なんですが医療保険など加入してません やはり加入した方がいいですか? 私がJA共済で加入してるので加入しようかなと(入院と手術と放射線治療費用の保障) 年払いで15000~19000円くらいです 高いですかね? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント