
保育園に通う下の子が毎週熱を出し、心配です。病院では風邪と言われましたが、症状が続いています。保育園が原因でしょうか?経験のある方いますか?
保育園に行きだした下の子が週一ぐらいで熱を出します(>_<)
夜中あついと思って朝熱を計ると38.6とかで夜には下がってます。
1日で下がるけどこんなに3週続けて毎週熱出て心配です(´・ω・`)
風邪じゃないなにかですかね?
最初の熱の時は咳も鼻水もなくてその後からは鼻水が出てます。
病院ではただの風邪と言われました。
保育園行きだしたからなんですかね?
経験ある方いますか?
- とみぃ(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

もふもふ
疲れもあるだろうし、病気もあると思います。
保育園の場合お勤めされてる親御さんばかりなのでちょっとした風邪なら休ませずに通わせるでしょうし、それでうつるとおもいます。
年齢も幼いし、大きい子よりは風邪をひく回数は多いと思います。
それで免疫がついていき体が強くなっていくんです。

抹茶
我が子も同じ感じです💦
つい昨日36.8度で登園したのに30分後に38.0℃でお迎え要請来ました。
小児科医にも言われましたが、保育園行くと沢山の子供が居るから子供風邪とかをもらってきちゃうのは仕方ないんだよ、むしろ風邪菌ばらまいているかもしれないんだからお互い様だよって言われてそうだよなぁ😥って納得してしまいました😅
-
とみぃ
そうなんですね(>_<)
上の子は一回が長くて1ヶ月ぐらいはあいてたので
あんまり頻繁なので違う病気かと不安になりました💦
ありがとうございます☺- 6月6日
-
抹茶
そうだったんですね💦
お母さんも疲れちゃうし大変ですよね😣
お互い頑張りましょう💪- 6月6日
-
とみぃ
まだ一歳なってないのに大変ですね(>_<)
頑張りましょう(^^)
ありがとうございます☺- 6月6日

はじめてのママリ🔰
冬だったのでそこの違いはあると思いますが、うちも慣らし保育からコロナで登園自粛になるまでの約3ヶ月間はほぼほぼ毎日体調不良でした😓
家では平熱だけど、保育園で37.5度くらいになり帰ってからはかると36.6度くらいまで下がっているのを何度も何度も繰り返してました😭💦
小児科では違う型の風邪を一個ずつ順番に貰ってるんだろうねぇと言われました😓
例えですが保育園にある10種類のウイルスの風邪を一気に全部貰うんじゃなく、一つ一つ順番に風邪引いていってるような形みたいです😂笑
溶連菌やインフルなどの検査も何度かしましたが全て陰性で、本当にただの風邪なんだろうなぁって思って最後の方は子供の体が強くなるの待ちって感じでした😂笑
5月中旬くらいからまた保育園に通ってますが今のところ風邪は1度も引いてないです!
なので通い始めはある程度仕方ない物なのかなぁと思ってます😭💦
-
とみぃ
そうなんですね💦
だだの風邪なら良かったです(;´∀`)
自粛で慣らし保育もあまりできなかったので余計ですかね(´-ω-`)
ありがとうございます☺- 6月7日

二児の母
夕方から夜にかけて熱が出る場合、中耳炎の可能性はありませんか?うちの子はよく中耳炎で熱が出ていました!初めてなるのは2人とも保育園に行きました一歳を過ぎてからでした。小児科ではわからない場合もあるので、耳鼻科でよくみてもらい、抗生剤をだしてもらうか、切開をしてもらうとよくなりました。
-
とみぃ
1日で熱は下がりますが中耳炎の可能性ありますかね?
家も上の子が中耳炎によくなりましたがずっと熱がありました。
この間耳鼻科に行って大丈夫でしたが急になるからわからないですよね💦
鼻水が酷くなったりまた熱が出たら耳鼻科も行ってみます(>_<)- 6月7日

mama
私の上の子も初めて保育園入った時1才半で入園したのですが、週一お熱やらしょっちゅうでしたよ💦おまけに病気やらも何回ももらったりで2回入院しました!肺炎と手足口病で。。たぶん疲れと免疫がまだないのと、やはり、保育園なので移ってくるのも多いんだと思います💦保育園行ってるうちに免疫もついて、熱も出なくなりますよ😊今上の子4歳なりましたが毎日熱も出ずほとんど休まず保育園行けてますよ🙌
-
とみぃ
そうなんですね!
自粛で慣らし保育もあまりできなかったので余計ですかね💦
家も上の子はそんなに熱出なくなったかもです(゜_゜)
酷くなると肺炎とか怖いですね💦
早く慣れてくれるといいです(>_<)
ありがとうございます☺- 6月7日
とみぃ
疲れとか風邪ですかね?
それならいいんですが💦
あまりにも頻繁なので心配になりました(>_<)
ありがとうございます☺