
同じくらいの子を持つお母さんたち、1歳3ヵ月の娘が食べてくれません。朝昼晩同じ食事ばかりで、工夫しても食べず、困っています。アドバイスをお願いします。
1歳3ヵ月の娘を育てています!
同じくらいの子を持つお母さんたち
教えてください😭
お子さん、なにを食べてますか😢?
なにが好きですか?(食べ物で)
うちの子、冷えた白米、お味噌汁ご飯、
鮭を混ぜたおにぎり、カリカリに焼いたパン耳、
いちご、みかん、ヨーグルトが大好きです。
それ以外の物はたまーにしか食べてくれません。
朝食も昼食も夜ご飯も同じ物ばかりです😭
豆腐ハンバーグ作ったり、色々おかずは
工夫しているつもりなんですが
なかなか食べてくれません😭
口に入れた瞬間べーっと出します😭
毎日ご飯の時間になると
はぁ〜…ってなっちゃいます。
共感でもアドバイスでもなんでも嬉しいです😭
教えてください😭
- yc(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

かえ
2歳のうちの子もそんな感じですよ🤦♀️
何作っても大体残します😑作りたくなくなりますよね😑
いつかは食べてくれると信じて、諦めてます🙋♀️とりあえずお米食べてくれたらいいかなって感じじゃないと、毎日食事がストレスです(笑)

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
1歳過ぎたあたりから、食べムラでてきました😅
果物とヨーグルトは安定して食べますが、あとはその日の気分次第です😂
うちの子はごはんよりは麺類の方が好きです!
あとは納豆ご飯!
野菜がとれないので、オクラとか玉ねぎみじん切りにしたやつ混ぜたりしてます💡
-
yc
回答ありがとうございます😊
忘れてましたが
うちの子もうどん好きです😂!
納豆食べれるといいですね!
うちの子1回吐いちゃってから
食べさせてません…😅
また食べさせてみようかな…。
オクラ使ったことないので
挑戦してみようと思います!
ありがとうございます😊- 6月6日

ゆいやま⛄️🖤💙
1歳半くらいまでそんな感じでした!!
白米、しらすご飯、鮭ご飯、豆腐の味噌汁だけでした😂
毎日ご飯の時間にはぁ〜…ってなるの、分かります😭
離乳食時代から食が細い子で、市の栄養相談にも行きましたが皆さん声を揃えて「いつか食べるようになるから…」
いつかじゃない、今食べて欲しいの😭😭って何度思ったか…
ところがうちの娘は1歳7ヶ月くらいから突然!大人が食べているものを欲しがりむしゃむしゃ食べるように😂急にです😂😂
なのである日突然が来るかもしれませんよ😊
-
yc
回答ありがとうございます😊
食べれる物ほんと
同じような物ばかりですー😭‼️
栄養相談行ったんですね!
うちの子もこの先
食べてくれる日がくるんですかね😭
確かに大人が食べてるもの
すごく欲しがります😄💦
たくさん食べてくれる日を夢見て
今は地道に頑張ります✊🏻- 6月6日
-
ゆいやま⛄️🖤💙
大人が食べているもの欲しがるのはかなりチャンスです!
とりわけできるように、お子さんの分だけ薄味にして用意してあげたり(実際に口にしてべーってしてもいいんです。興味を持つのが大事なので)、食べられた時は「美味しいね❤️」「一緒に食べると楽しいね❤️」って伝えてみてください☺️- 6月6日
-
yc
なるほど!
今度から薄味のも一緒に
作っておきます😆👍🏻
声かけも大事ですよね❤️
明日からまたご飯の時間
頑張ります‼️
ありがとうございます😊💕- 6月6日

もちゃ
食べムラ出てきました💦
うちはパンと白米が嫌いです😣(混ぜご飯やかやくご飯は食べます)
まだ8本しか歯が生えてなくてあまり硬いものが食べれないし、卵アレルギーでメニューも限られてるし、
毎食どーしよってめちゃくちゃ悩みますー😫
-
yc
回答ありがとうございます😊
うちの子も炊き込みご飯
すごく好きです!
パンと白米嫌いだとさらに大変ですね😭
卵アレルギーもあるんですね😭
ご飯の時間ほんと悩みますよね…。
自分たちのご飯も作らなきゃだし
毎日憂鬱になります💔
お互い頑張りましょう😭✊🏻- 6月6日
yc
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😭
私ももう食べてくれるなら
なんでもいいや!と思いつつ
残されたおかずを見ると
栄養とらなくて大丈夫なのかなー
って気になっちゃいます😣
ストレスになりますよねー😭
かえ
気になりますよね😵
最近砂糖とか入ってない野菜ジュースあげたら、普通にジュースだと思ってるのか飲んでくれたので、朝それを小さいコップに1杯飲ませてるのでそれでよしとしてます🤣(笑)
yc
そういえばうちの子も
赤ちゃん用の野菜ジュース
飲んでくれます!
もうそれでいいですよね(笑)
まだミルクも夜は飲んでるので
たくさん食べてくれる日まで
あまり考えすぎないことにします😭‼️
かえ
いいですいいです🤣
野菜に変わりありません🤣(笑)
いつか野菜もばくばく食べてくれる日が来ること祈りながら頑張りましょう😭