

a.u78
マンションに住んでいますが、ワンフロアで全て住むので便利です!
騒音トラブルは今のところないです。
あと、セキュリティー面で戸建てより安心できます。
以前は戸建賃貸でしたが、夜子どもと2人のときなど少しの物音でもビクビクしていました😂
真夏に出かけるときも窓は閉め切って出かけないといけないので、帰ったら家の中が蒸し暑かったです。

ななママ
マンションに住んでますが、やはり騒音トラブルめっっっちゃあります(´;д;`)
なので、あたしは一軒家に憧れます✨

はじめてのママリ🔰
一軒家のメリットは、隣との距離にもよりますが子供の声や足音を気にしなくて済む、インテリアやレイアウトを自由に出来る、原状回復の必要がないとかですかね😆
デメリットは、一度購入すると簡単に引っ越しできないのてお隣さんが変な人だと毎日ストレスになると思います。
2階に上がること自体は全然面倒と思ったことないですが、一軒家の平家にするという手もありますね😆

退会ユーザー
平家の一軒家にしたら解決しませんか?
うちは一軒家一択で、建てたのは2階建てですけど、2階に上がるのって寝かしつけと自分が寝るときとたまに掃除したり片付けたりするときくらいなのでそんなに面倒くさくないです!

はじめてのママリ
一軒家で平屋を建てたので
2階にあがる面倒くさくはないです。
メリットは騒いでも気にならないし
お庭でも遊ぶことができるので良いです😊

ママリ
今年から新築に住んでますが
暑くなってきたので2階に上がることほとんどないです😅
洗濯物をベランダに干すのに行くくらいで😂
メリットは生活音気にしなくていい事ですかね?
庭で子供たち遊ばせたり、BBQしたりもしてます!
デメリットは夜中の音にはちょっと敏感になります💦
自治会の事とかも……
これはもしかしたらマンションに住んでいても一緒ですかね?

AI
一軒家に住んでます!
ウッドデッキでプールしたり子どもが騒いでも全然大丈夫です。
防犯面は近所の方と顔見知りなんで不審な車や人がいればすぐばれます。
カメラも何ヶ所かについてるので不安に思った事ないです。
一軒家は自分らのタイミングで修繕出来ますが、マンションは突然請求される事もあって失敗したと後悔してる人がいました。
耐震でいうとマンションは耐震強度1です。
倒壊する事はないかもしれないですがヒビが入ったり住めなくなる状態になる可能性があります。
一軒家は耐震強度3を建てる事出来ます。
こちらも倒壊する事もなくても住めなくなる可能性はありますが強度を強めて作る事は可能性です。

退会ユーザー
マンション購入しました🙆♀️元々戸建て願望がなかったのですが、都内なのでよっぽど広い土地買わないとペンシルハウスになるのと、修繕費月5万は貯めておかないとと言われたので余計に無しになりました笑
下も横もお子さんがいますが、全然物音聞こえないです🙆♀️これはマンションによるんだと思いますが…
24時間ゴミ出し可能ですし、ディスポーザー付いてるので生ゴミたまらない、宅配ボックス付いてる、防犯面で安心(オートロック2個ついてます)など他にも色々共用施設が充実しております😌
ベランダはついてますがBBQ出来ないのがデメリットですかね😂ただ、テント張ったり大きいプール置いたり、机とテーブル置けるくらいの広さはあります😁
あと電気が高圧一括受電というものみたいで、安い気がしてます!
先月在宅ワークでずっと家にいてパソコン&テレビ付けっぱなし、エアコン2部屋で除湿入れたりしてましたが8000円台でした🥺

退会ユーザー
マンションのメリットは比較的駅近や立地が良いところになりやすい、セキュリティが一軒家より良い、掃除がしやすい、共有部分掃除や管理して貰える。
デメリットは比較的部屋が狭くなりやすい、ファミリー層ばかりだからか騒音が多い、駐車場と駐輪場が遠くこどもがいながら荷物を運ぶのが大変、駐輪場や駐車場やマンション周りで子どもを遊ばせたりする人がいて危険、管理費と修繕費がずっとかかる上に増額する場合もある。ですかね😣
コメント