※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝室温度について相談です。26度で寝るとグズグズし、24度でようやく熟睡するが寒いか心配。エアコン設定は25度、湿度も上がり困っています。服装は半袖ロンパース。

夏の室温についてです。
最近とても暑くなって夜エアコンをつけてるのですが、大人は26度くらいでも寝れるのですが赤ちゃんは暑いみたいで何度もグズって起きます。
寝る前にミルクを飲むのでそれで暑くなるみたいで汗をかいてしまいます。
24度くらいになってようやく熟睡します。でも、寒くないのか心配になります。
設定温度は25度くらいにしてて1番弱い風量にしてますが、それだと弱いからかすぐ室温も湿度も上がってしまいまたグズって起きてしまいます…。
どのように室温を維持したらいいのでしょうか。
服装は半袖ロンパース、お腹にだけおくるみかけています。
そんなに暑がりなのでしょうか??
背中に熱がこもって寝苦しいようなのですが、冷感パッドもこもってしまいます。
毎日、温度と湿度と睨めっこできが狂いそうです。
助けてください( ; ; )

コメント

みな

暑がりですよね😂
暑くなってからしょっちゅう起きて泣くことが多いです😂

いろいろ試したところ
半袖肌着一枚にして
エアコン25度弱して扇風機回したらマシになりました😂
足が寒そうならタオルケット足だけかけたら靴下で対応してます。

大人は寒いので長袖です🤣

  • みぽん

    みぽん

    かなりひんやりさせてるのにまだダメなの!?みたいな…
    湿気多い日は冷房付けても湿度まであがっちゃって暑いんだから涼しいんだか意味不明です…
    肌着がいいんですかね( ; ; )
    ユニクロのメッシュの肌着でも着せようか…
    手足冷たいなーと思っても背中ムンムンなんです( ; ; )

    私も長袖で毛布です!笑
    わけわかんないです!w

    やはり扇風機あるといいのでしょうか!

    • 6月6日
  • みな

    みな

    手足が冷えすぎてなかったらよいじゃないでしょうか?😂
    ひんやりしすぎたらしたら風邪ひかないかちょっとヒヤヒヤしますよね😂
    ロンパースにしたら背中ビシャビシャで毎回替えてたので
    とりあえず一枚にしてきせてます!
    日中はユニクロメッシュ肌着で
    過ごしてます(笑)
    外行かないからテキトにきせてます😂
    エアコンの風が流れるから
    まだマシかと直接当たるとよくないみたいなので壁に当てて首を回してます!

    何が正解かわかりませんね😂

    • 6月6日
  • みぽん

    みぽん

    メッシュだとやはり通気性良いのでしょうか😊

    サーキュレーター買おうかなと思います🤔
    何がなんだかわかりませんよね😂

    • 6月6日
deleted user

うちの子も似た感じです(T_T)
26℃じゃ暑いみたいでうなされてます💦
布団もかけてもかけても気づくと剥いじゃってて(T_T)
キリがないので半袖ロンパースに腹巻きつけて寝させてます😅
今日は25℃の風量2くらいの強さでずっとつけてたら寝ました😣
大人は薄手の毛布で丁度いいくらいでしたが娘はまた布団剥いでかけたら嫌そうだったのでもう好きに寝て〜って感じでした(T_T)
一応敷きパッドと肌布団?みたいなニトリの冷たいやつ使ってるんですけどね(T_T)
でも膝の裏とか手足のくびれの間とか汗かいてたのでこれでも暑いのかー?って感じです💦
夏本番がこわいです(T_T)
参考にならないコメントですがすごく共感したのでコメントしちゃいました😣

  • みぽん

    みぽん

    なんで暑いのー?って感じです!
    腹巻!私ははがないようにお腹にだけかけて足で蹴れないようにしています!w

    風量強くしてないとすぐ温度上がりますよね…
    でも、そのままだと下がり過ぎちゃうし…

    ニトリのどうですか!?
    寝ゴザ通気性いいみたいで検討中です🤔

    もう悩みたくないからとりあえず冷やしておけば良いんですかね😂

    • 6月6日
うさまる

うちの子は、寝るときおくるみを抱きしめてないと安心できないようで、とりあげると起きてしまうため、かなり涼しいとこで寝かせています。
25〜26度設定です。
肌着は夏用のメッシュ素材のロンパースタイプ1枚で寝てます。
それでも汗をかいてぐずるので、寝るときは汗取りパット?ガーゼみたいなのを背中に挟んで、夜中に引っこ抜いてます。

  • みぽん

    みぽん

    そうなんですね!
    それでは暑いですよね💦でも、安心できるものがあるって良いですね😊
    汗取りパッド気になります!

    • 6月6日
はじめてのママリ

赤ちゃんの適温は23度前後って聞いたことがあります😳
主人は暑がりなのでちょうどいいみたいなんですが私が寒いです😇

  • みぽん

    みぽん

    そうなんですね!😦
    寒いです😂

    • 6月6日
すず

うちも同じです💦心配で夜中に何度か設定変えつつ調整してますが、寒いですよね大人が😂24度でうちは寝入ります😂それ以上にすると汗かきはじめるし、あせもも出てきたので24にしたり26まであげたり😂正解がわかりませんw

  • みぽん

    みぽん

    設定変えるとすぐ温度上がりませんか?そのくせ戻してもすぐ下がってくれないからその間にグズリます( ; ; )
    わけわかんないです〜泣

    • 6月6日
  • すず

    すず

    そーなんですよー💦むだにくしゃみとかされるとさらにわけわからなくなります🤣

    • 6月6日
  • みぽん

    みぽん

    よくくしゃみするけど、寒いの!?なんのくしゃみなの!?ってなります😭

    • 6月6日
ありす

うちは冷房24でつけてお腹にバスタオル掛けて手足はだしてます☺️

寝るときの格好は半袖ロンパースです🤗

足までかけてたら暑いのか汗かいてたので結果お腹にのみバスタオルで落ち着きました😂

  • みぽん

    みぽん

    24度で付けると結構下がっちゃいませんか?
    お腹だけにかけないと全部蹴飛ばしてますよね🤣

    • 6月6日
  • ありす

    ありす

    寒いかなぁ…と思ったら目が覚めたときに足までかけにいきます😂

    蹴飛ばしますよねー!!
    起きてるときはタオルを顔まで引き上げてセルフでいないいないばぁしてますよ😂

    手が届かないと足で持ち上げて届くようにしてます🙄

    • 6月6日
  • みぽん

    みぽん

    かけるもので調節するしかないんですかね😭

    セルフいないいないばあかわいいですね!😍

    • 6月6日