![メープル♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉、義母と買い物についてどうしようか悩んでいます。来週、お中元を…
義姉、義母と買い物についてどうしようか悩んでいます。
来週、お中元を買いにバスで20分ほどのデパートに行かないかと義姉に誘われました。
正直めんどくさいです。
義姉は2才の娘(姪っ子)を連れて出掛けたいだけなんだと思います。
ただ、娘もたまにはバスでお出かけもいい社会勉強かなとは思っているのですが、下の子はまだ4ヶ月。
ベビーカーだとバスに乗車は一苦労だし、ずっと抱っこも私が辛い…
そう言う苦労とか考えた事ないから簡単にお出かけしようって言えるんだよね(´・_・`)
自分はずっっっと奴隷みたいに姪っ子抱っこしっぱなしで、他の事は人にさせるだけだし。
私が抱っこ紐で赤ちゃんしょって、両手に荷物持ってても、私姪っ子ちゃん抱っこしなきゃいけないからオーラ出してるけど、抱っこしなきゃしないで自分で歩くから(´・_・`)
愚痴に走っちゃいましたが、何と言って断ったらいいですかね?
赤ちゃん連れてバスって大変なんですよって、遠回しになんて言うんだろ?( ? _ ? )
- メープル♡(9歳, 11歳)
コメント
![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむぽむ
私は遠まわしじゃなくてそのままバスで20分はまだ4ヶ月、途中でグズっちゃうだろうし大変なんでってそのまま言ってもいいとおもうけどもいますよ(´・ω・`)
車ならまだしもバスは嫌ですね😭😭
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
私ならそのままバスで赤ちゃんや小さな娘連れてお出かけは大変なんでって素直に断ります( ´•ω•` )
しかもこの時期暑かったりで余計大変ですもん。
お歳暮はネットでも注文できるし、義姉の姪っ子フィーバーに付き合わされるなんて…無理です笑
-
みゆー
間違えました笑
お歳暮ではなくお中元でした!- 6月18日
-
メープル♡
回答ありがとうございます^ ^
そうなんですよね…この時期は暑くて、ベビーカーでも抱っこでも熱がこもって愚図りやすいし、抱っこも大変なんですよね´д` ;
はっきり断った方がやっぱりいいですかね(´・_・`)
姪っ子フィーバーウザすぎます(−_−#)
本当関わりたくないです´д` ;- 6月19日
メープル♡
回答ありがとうございます^ ^
はっきり言っちゃった方がやっぱりいいですかね^^;
手伝うからとか何か言いそうだけど、バッサリ断るのがいちばんか^^;