
上の子を義実家に2週間預けることになり、寂しくて涙が出ます。入院前日から預ける予定が陣痛不安で変更。保育園が預かってくれたら心変わりできない。同じ経験の方いますか?
来週から上の子を義実家に(車で3時間の距離)2週間預けることになりました。。
寂しくて寂しくて涙が出ます、、。
本当は再来週の計画分娩の入院前日から預かってもらう予定だったのにいつ陣痛来てもおかしくない状態で、陣痛来た際2人だった場合病院に子供が入れず主人や実母がいきなり早退できるかも保証できないためです。
保育園が預かってくれたら入院前日だったのに、、
心入れ替えれません。。
寂しい
同じような経験した方いますか?
- あずもち(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

こまり
寂しいですね😭
入院期間だけでも寂しいのに…😭😭
お義母さんに1週間泊まっていただくことは出来ないんでしょうか?💦

退会ユーザー
私も妊娠中で、上の子も同じくらいです。
張りが酷くてあまり遊んであげられないので昨日は日帰りで、今日明日は泊まりで義実家です😭
子どもはけろっとしてて「お泊まり会のお約束してきた✨」って言ってるし、数日でも寂しいです😢
産前産後の保育園ムリだったんですね😭
-
あずもち
コメントありがとうございます😊
私も切迫流産、切迫早産だったので同じです。一日預けるだけでもすごい寂しいですよね。😭
もとから保育園に通ってるんですが産休の人は登園自粛と言われて、木曜日に今の現状の話をして預かってもらえないかお願いしたところかなり渋られまして😰結局10〜16時なら預かれると言われたんですがなにがあっても16時に迎えに来てもらわないと無理だと言われて。延長保育も利用できないって言われたんです。。
そうなると仕事の都合で4時にはお迎えに行けない可能性があったので断り義実家に預けることになりまして😩
もう少し融通きかせてくれたらいいのに‥と思ってしまいました。計画分娩までのたった四日間だけなのに- 6月6日
-
退会ユーザー
保育園ひどいですね!💦💦
明らかに家庭保育出来ない状況なのに、融通きかなすぎですね😭
しかもたった4日間も無理なんて…😭
うちもまだ登園自粛してますが、出来れば預けたいと相談すると、いつでも来て下さい、他の産休育休の方も預けてますよ、と言われました(>_<)
市の違いなのか園の違いなのか、なんか腹立たしくなりますね😣- 6月6日

me
保育園預かってくれないのですか?
-
あずもち
コメントありがとうございます‼️
上の方に返信書いた通りです。- 6月6日
あずもち
コメントありがとうございます😊
そうなんです。入院期間中だけでも寂しいのに2週間となるともっと長くて😭
義母に来てもらうことはできないんです。なので預けるしか方法なくて😰