
コメント

なあ
夜間断乳は3食ちゃんと食べれるようになってからがいいですよ!

♡
同じく缶ミです😊
うちは2、3ヶ月頃から夜中ミルクあげてません✨
夜最後飲んで次は朝にあげてます!
夜中起きるのはミルクに限らず
睡眠後退などもありますし🤔
うちも夜中2、3回ふーんふーんって寝言?みたいな感じでモゾモゾ起きます😱
ひたすらトントンして寝かせます😆
でもトータルあげすぎてなければ、全然あげても大丈夫だと思います❣️
-
りぃ♡
何時間ぐらい空きますか😭?
抱っこしてあげても
仰け反って寝ぐずりなのか
お腹減ってるのか
わからなくて(´;ω;`)- 6月6日
-
♡
すいません💦
下に書いてしまいました😅- 6月6日

♡
8時間〜9時間ぐらいです😊
夜最後9時頃220飲んで
朝の7時半頃に200飲むのが定着してます✨
1日4回でトータル820です😁
でも、うちの子はもう10キロあるビッグベビーなんです😅
保健師さんや小児科の先生にも、この子は全部吸収するタイプかも?
と言われて、かなり調節してます💦
まだ7ヶ月ですし、好きなだけあげても大丈夫だと思いますよ😉
夜中泣かれると、何で泣いてるのか全然分からないですよね😭
-
♡
上の子2人もミルクでしたが
それぞれ違うのでその子にあったやり方でしてあげたらいいと思います🎵🎵- 6月6日
-
りぃ♡
詳しくありがとうございます♡夜中もあげてみて様子見てみます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝💓- 6月6日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月前半から夜間なしです☺️
上の子もそうでした🙌
たまに夜中起きますがちょっと泣いてまたすぐ寝るので見守るだけです😂
-
りぃ♡
夜間なしの方多いですよね🥺
抱っこしてもずっと
泣くようだったらミルク
あげてみます♡❤︎"
ありがとうございます!💫- 6月6日
りぃ♡
4時間起きぐらいに
泣くのですが
200ずつあげても
大丈夫でしょうか😭?
なあ
ちょうどお腹すいた頃に泣いてるんですね!
いつも飲んでる量で大丈夫ですよ✨
りぃ♡
ありがとうございます😭💓
何度も質問ばかりで申し訳
ないのですが離乳食後の
ミルクわ機嫌良くても
上げた方がいいですか?💦
なあ
離乳食の量足りてるならあげなくても大丈夫ですよ✨
りぃ♡
数時間後にあげる場合でも
ミルクの量わ少なめで
大丈夫ですかねヽ(;▽;)ノ?
質問攻めごめんなさい💦