※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

もうそろそろ戌の日の方祈願行かれますか?コロナもまだ落ち着いてないし参拝だけではだめでしょうか?💦

もうそろそろ戌の日の方祈願行かれますか?
コロナもまだ落ち着いてないし参拝だけではだめでしょうか?💦

コメント

れいにゃ

コロナ関係なく、仕事で中々行くタイミングが無くてサッと参拝だけしましたよ😊
安産お守りも一緒に買いました🙂

あり※

全然良いかと。2人ともお参りしてお守り買いました🤭

deleted user

戌の日関係ない日に行きました!😊
参拝だけでもありだと思いますよ!

(๑・̑◡・̑๑)

私行ってないです。
コロナ心配だし、無理に行かなくてもいいのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

私は行ってません…コロナで行けず 今も出るのが少し怖いな…と思いなかなか行けずです。

はじめてのママリ🔰

私は戌の日お参りすら行ってないです(笑)
コロナが怖いなら無理に行かなくてもいいと思います💧

ミッフィー

気持ちの問題だし、参拝だけでもじゅうぶんですよ🙄

やんぽん

1人目2人目同じとこ行きましたが
お守りとかもらうだけで
あとは自分で参拝するところでした!

ma♡

戌の日、先日行ってきました!!私たち夫婦もコロナをおそれて、しないつもりでしたが、お義母さんに連れていかれました😂
でも、結果行ってよかったです✨安産祈願でき、私は精神的に落ち着いた感じです。
また、私の行った神社は1組づつ室内ではない外の本殿でご祈祷して下さって消毒もありましたし、神主さんもマスクをして下さっていました!!日曜日の戌の日だったので10組くらい待ちがありましたが、本来の待合室ではなく車で待機だったり隣の公園で待機したりで密集はありませんでした。
もし行かれるのでしたら戌の日ではなく平日行った方が人が少ないと思います🍀
人の少なそうな時にお参りだけでも全然いいと思います😊

mw

コロナ真っ最中だったので今回は行くの諦めました( 。・-・。`)つわりも酷くて歩くのもやっとだったので💭

ゆず

明日戌の日ではないけどいきます!