
妊娠中で不安や孤独感を感じています。彼とのコミュニケーションに悩んでいます。ストレスや不安を感じた時、皆さんはどうしていますか?
妊娠12周です。最近色んなことで不安になって病んでしまいます。彼にも相談していたのですが前に『一緒におる時に病んだ病んだ言われたらじゃあどうすればいいんだ』と怒鳴られました。
コロナの時期ですし地元から離れているので友達にもすぐ会えない。ずっと家にいると孤独感に襲われてそこから浮気やこれからの事心配してしまったりしてしまいます。
もう喧嘩したくないのでどうしたの?って言われても何にもないよって言ってしまいました
色んなストレス感じた時や、病んでしまう時、皆さんどうしてますか??
- M(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
女性は妊娠したらホルモンバランスがガタガタのせいで普通に病みます😭
私は旦那連れて夜な夜な歩き回ってましたw
彼氏さんとは一緒に住んではいませんか?
一緒に住んでたら、せめて夜くらいギュッとして貰えるだけで気持ちも楽になるんじゃないかな、と思います!
しんどい時期なので、寄り添って欲しいですよね……
M
お返事ありがとうございます😭彼氏とは同棲していますが会社の立場上付き合いで出掛けることも多いですし、仕事も朝の6時から夜の9時までいないのでほぼ1人なんですよね。。なので寝るのも早いですし子供ができた時ひとりで大丈夫かなとか不安になってしまいます😓
でもちゃきさんのコメント読ませていただいて温かい気持ちになれました🥰
ママリ
こちらこそお返事ありがとうございます!
うちも朝早くて夜遅いのでほぼワンオペですが、何とかやってます!なので、産まれてからのことは多分何とかなります!
でも、産まれてからもしばらくは産後クライシス?ガルガル期?というものになるかもしれません……。これもホルモンバランスのせいです!←
二人で過ごす時間をもう少し取ってもらえるように話してみてもいいかもです!
お互い好きなんですから、Mさんに求めて貰えたら彼氏さんも嬉しいと思いますよ✨
あと、彼氏さんにもっと妊婦さんのことを知って貰うといいです。
正直、妊婦にさらにストレスを与えるようなことを言うことに対してはちょっといただけません🥺
Mさんは普通ですし、みんなそうなりますし、自分を責める様なことはしないでくださいね😭