
福岡市早良区に住む方へ。4月の入所に向けて、区役所で各園の情報や応募状況を教えてもらえますか?電話で問い合わせたら、マップしか渡せないと言われましたが、皆さんは事前に行っているようです。
福岡市にお住まいの方にお聞きしたいのですが、4月入所に向けて、区役所(早良区です)に行ったら各園の概要や毎年の応募状況などって教えてもらえるのでしょうか?
電話で問い合わせたら、区役所に来てもマップくらいしか渡せないと言われたのですが、結構皆さん事前に区役所に行ったりしてるみたいなので、どうなんだろうと思って💦
- suu(3歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

🧸 (26)
保育士してます。福岡市では無いです。すみません。
多分今年のものしか渡せないと思います!貰えても保育園申し込みのしおりみたいなものでしょうかね🤔
うちの市は保育園の詳しい園の方針などは見学に行かないとわからないです。冊子等も貰えません。
あと、来年度のことはまだ何も決まってないと思うので、聞いてもまだ決まってないので…という返答になるかと思います💦💦

*はな*
子育て支援コンシェルジュって方が各区の子育て支援課にいらっしゃると思うのですが、コンシェルジュの方に相談されましたか??
-
suu
電話をして出た男の人と話しました💦そんな方がいらっしゃるんですね!行けばお話しさせてもらえるんでしょうか??
- 6月6日

礼
福岡市で保活してます!
園の概要は見学に行ったら渡されると思います。
応募状況というか、何月の時点でここの園は何人待機児童がいる、とかは教えてもらえますよ!自分が何番目かは教えてもらえません。
-
suu
なるほど、待機児童の数は教えてもらえるのですね!
来年4月からでも、夏辺りに見学行けるのでしょうか🤔?- 6月6日
-
礼
見学の件は私は提出のギリギリに行ったので、わからずすみません💦
コンシェルジュの方じゃなくても、子育て支援課に行って保活したい旨を伝えたらいろいろ教えてもらえます🙌
私は何から始めたらいいのか、、って状態で行って、相談しましたよ✨- 6月6日
-
suu
とんでもないです!ありがとうございます!
電話対応が微妙だったので、行っても対応悪そうだなぁと思ってしまいましたが、行ってもう一度詳しく話を聞くことも検討しようと思います!🙇♂️- 6月6日

えま
私も今年の4月入園希望で
バタバタするのは嫌だったし
ゆっくり見学したかったので
去年の夏頃に見学行きましたよー!
ただまだ時期が早い事もあって
4月入園の新しい概要ではなく
古い分をもらって説明を受けました!
-
suu
そうなんですね!結構どの園も見学受け入れてくれましたか😳?
古い分でもいいので、時間あるときに色々お話聞いておきたいですよね💦
夏に見学に行った場合、来年度の資料ができた後に改めて面談に行かなければならないのでしょうか💡?- 6月6日
-
えま
私が見学行った所は
どこも見学大丈夫でした!
でも大きな園や人気の園は
秋ごろに4月入園者対象に
一斉見学があるので
そこでって言われたりもするかもですね😭
私が見学した所は
夏の見学のみで
再度見学等は行かなくて
大丈夫でしたよ😆
4月入園の申込書に見学日を書く欄がありますが
そこも夏の見学日を書いて大丈夫との事でした!- 6月6日
-
suu
そうなんですね!たしかに大きくて見学者が多い園だと秋頃一斉に…ってなりますよね💦
再度見学に行かなくていいのはかなり助かりますね🥺✨
夏にやはり保育園に電話してみます!!
ちなみに早良区か、他の区かだけでも教えていただけたら嬉しいです😣💓- 6月6日
-
えま
南区です!激戦区です😵
保活頑張って下さい‼️- 6月6日
-
suu
福岡市はどこも激戦ですよね😢ありがとうございます!頑張ります😭✨
- 6月6日
suu
そうですよね💦
やはり園に行くしかないですよね😣