
コメント

ウママ🔰
大丈夫ですよ。
周りの子に比べて愚図ったりするのはきっと、今はおもちゃやお友達よりお母さんのことが大好きなんです。
そう言われてもきっと焦っちゃうかもしれませんが…うちもそういう時期ありましたし気持ちは少しわかります😅
子どもの好みも興味も身長や体重に個人差があるように差があります。
少しずつ自分から興味を持ってくれることがこれからきっと増えます。
お母さんは自分のことを沢山考えて心配してくれる優しいお母さんだってことをお子さんはちゃんと知っているから一緒にいたいんですね✨
他に興味が行くとそのうち寂しくなる時期も来ますから、余裕があれば今は気にせずに一緒に過ごす時間を楽しんでみてください。
はじめてのママリ🔰
本当に優しいお言葉有難うございました🥺
今日は何でうちの子ばかりこんなに愚図ってるんだろってすごく落ち込んでしまったので励まされました‼︎
確かに個性が違うから焦ることないですよね!
大変だけど今を大事に過ごしてみます❗️
ウママ🔰
少しでも気持ちがマシになってくれたなら良かったです!
きっとお子さんもママが一緒に楽しんでくれたら嬉しいと思いますよ✨
でも、辛い時は無理しすぎないでくださいね☺️