![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お義母さんとのLINEが敬語なんです🤢私が敬語で話すのは分かると思うんで…
お義母さんとのLINEが敬語なんです🤢
私が敬語で話すのは分かると思うんですが
お義母さんも敬語なんですよね...
それとお義母さんは家族にも敬語です。
うちの家はみんな仲良くてよく実家に集まるし
LINEの会話も敬語でなんか話さないので
敬語での会話がなんか慣れなくて😭
旦那にも義兄さん達にも普段のLINEから敬語でLINEを送ってます。(義家族のグループLINEとか)
たまに絵文字付きやスタンプ付きなのでまだいいんですけど
基本は お願いします。 とか わかりました。
で返ってくるので怒ってるのかな??とか思っちゃうんですよね🤢
お義母さんからしたらなんも思ってないとは思うんですけど😓
この前も、上の子が熱性痙攣起こしちゃって下の子を1日預けたんですがその時家まで迎えに来てくれてチャイルドシートに乗せてたんですけどチラッとみたら肩ベルトが緩くてすぐにLINEで
今日はお願いします!あと肩ベルトが緩く見えたので
もう少しきつくしてもらってもいいですか??💦
って送るとスルーされちゃって🥺返ってきたと思ったら
○○は(下の子)次の日の○○時に連れていきます。
って返ってきたので、
あれ?さっきの私のお願いスルー?😓
ちゃんと出来たのか知りたいんだけどなあ....
上の子を妊娠中に何かあった時のため。って
お義母さんの車にチャイルドシート付けることになって
旦那がつけた時に肩ベルトとかの緩め方とか締め方分からないって言ってて旦那に教えて貰ってたこともあるので😓
普通に直接会話した時とかは全然いい人で
お願いしたこととかも仕事柄なのかテキパキ手伝ってくれる優しいお義母さんなんですが
LINEだと関わりにくいというか😓感情が読めなくて
こっちはどういう感情でいたらいいんだろう😅って感じです💧💧
スタンプ付きとかだとわかりやすいし機嫌は悪くないんだろうなーって思えるんですけど(笑)
でもこういうのわざわざ本人に言うことでもないし
こういう人って思えばいいんでしょうけどね🥺
皆さんのお義母さんで同じような方とか
LINEとかでどういう風に感情?をとらえてますか?🥺
- 初めてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
そういうのありますよね!
私の義母は敬語ではないですが時々絵文字ではなくて ー
伸ばし棒の時あります😅
めんどくさいかなとか思いながらラインしてますが電話すると全然普通なのできにしないようにしてます💦文字だとそのまんまいってしまうし伝えるの難しいですよね😭
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
ありますあります!
うちは普段話す時とかは、
わかったー!とか、いいよいいよーとかなのに、
メールでは、
わかりました。
いいですよ。です(^◇^;)
もう結婚して8年なので慣れましたが、最初は戸惑いました💦
-
初めてのママリ🔰
私と同じような感じですね🥺
会話は普通に敬語じゃないのにメールになると敬語になります(笑)
やっぱ慣れですね😅😅- 6月5日
-
me
慣れですね😆
コロナ がはやる前、おねぇさんが北海道に住んでるので義母が遊びに行く際、
私が空港まで送って行くって言ったら
「わー!
いいの?
助かるー!お願いねー」
って感じだったのに、
送る前日、
「明日はよろしくお願いします。」
北海道に着いたら、
「いま、北海道に着きました。
今日はありがとうございました。」
ってメール来ましたよw
旦那にも見せたら、俺にもこんな感じだから気にすんな!と言われました(^^)
なんなら私のことすごく良い嫁だと言ってるらしいので
嫌われてはないようです(^^)- 6月5日
-
初めてのママリ🔰
そんな変わるんですね😳
文の終わりが。じゃなくて!!って感じだとまた違うんですけどね😂
もう割り切って慣れるしか道は無いですね😂
距離感関係なく接してるってことに私も思っときます😂- 6月5日
-
me
ですです(^^)❤️
ほんと!なら違うんですけど(^◇^;)- 6月5日
![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈
うちも敬語使ってきますよ!
旦那とのやり取りは敬語じゃないですが私には気を使っているのかな?って感じであまり気にしてませんでした🙂
家族にも敬語なら敬語が良い(好き?)なタイプなんじゃないですかね??
そこまで気にしなくても良い気がします!!
-
初めてのママリ🔰
私にだけだったら気を使ってるとかかなって思うんですけど旦那にも業務的な文なので
付き合いたてのころから違和感というか仲悪いの??って少し思ってました😅
メールにとかになると敬語がいいって人なんですかね🙁- 6月5日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
私の義母も基本LINEは敬語です!
絵文字付いてたりすることもありますが、結構「わかりました。」とか来ますね😅
でも怒っているとか冷たいとかではなくて、なんというかちゃんとしたお手紙みたいな感じだと私は捉えています笑
丁寧語が基本、みたいな!
しゃべる時は別に普通なので!
夫へのLINEも同じ感じです☺️
そしてうちは義父も割と業務連絡のようなLINEです😂
たまにスルーされても忙しかったのかなーくらいにしか思いません!
-
初めてのママリ🔰
敬語で終わりが。だとなんか硬っ苦しいというかそんなイメージ?あるので慣れが必要ですね🥺
お義父さんは割かし?軽い感じなんですよね😂
業務連絡みたいなLINEだとちょっと距離感感じちゃいます😅
スルーも敬語も難しいですね🤢- 6月5日
-
yu
同年代だとそういう文体の人ってあまりいないから、えっ?ってなりますよね😂
LINEとかメールとかって私たちからしたらおしゃべりの感覚ですが、義母のような人は書き言葉だから堅苦しい感じになってしまうんだと思います😅
義父母とも会えばとても和やかなのでLINEが業務連絡でも全然気にしません☺️
どうしても返事が必要な内容は電話します!- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの義母も敬語です!!
特になんとも思わなかったですね😥
むしろ絵文字をアホみたいにいっぱい使ってくる義父の方に違和感感じます笑
(一昔前のギャルみたいなレベルで使ってきます)
会えば優しいとかいい人なら近すぎず適度な距離感保ってくれて良いと思います☺️
-
初めてのママリ🔰
たくさん絵文字だらけの文はさすがに嫌ですけどね😂
文の終わりに1つつくだけでも
こっちの気持ちの受け身?受け方?が違うので文の終わりが。だったり敬語だと距離感感じちゃいます😂
お父さん世代の男の人って文の間にちょこまか絵文字入れてきますよね😂
あんまり近すぎても遠すぎても他人は他人だしあるいみ距離感がいいようになってるんですかね😅- 6月5日
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
うち、義実家もですが、実家とも敬語ですよw
わりと普通によくあることかなーと思いました!
-
初めてのママリ🔰
実家の方も敬語なんですね😳😳
じゃー、義実家の中でも
敬語は距離感関係なく
普通のことって感じなんですかね😅
慣れが必要ですね😅- 6月5日
-
りか
年代もありますけど、メールやラインは敬語が普通って人、結構多いと思いますよー!- 6月5日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですか?!😳
それは初めて聞きました😳
お義母さんからしたらメールとか文にする時は敬語になるのがもう普通になってるってことですね😳- 6月5日
-
りか
ですです。
たくさんいますよ〜!
その辺りの人は、顔文字絵文字使えない人も多いので、怒ってるように見えたりしますよね〜👀
99%怒ってないですよ😂- 6月5日
-
初めてのママリ🔰
それを知れて?良かったかもしれないです(笑)
そういう方もいるんだなーって思えます(笑)
確かに友達にも絵文字とか使わない人いますね😅同級生だし敬語じゃないし向こうから使わないからよく彼女が不安になるって言ってたからそういう人もいますよね😖- 6月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです!
いつもだからこれが普通なんだろうなとは思ってるけど、慣れてないと怒ってるのかなって思っちゃいますよね💦
必要最低限の連絡しかできないです😅
-
初めてのママリ🔰
そうなんですよ!!
必要以外できないから
姉みたいに、頻繁?に今日の子供達です〜✨とか写真の送り合いみたいなものとか私には出来ないです😫
旦那はよく欲しいと思うから送ってあげよ〜って送ってるのでお義母さんも欲しいとは思ってると思うんですけどなんか、怒ってるのかなとか考えちゃうので距離感感じちゃうんですよね😅- 6月5日
初めてのママリ🔰
ーってのばされるとめんどくさいって思ったかなとか私も思っちゃいます(笑)
普段の会話が普通だから気にしないでいいんですかね😅
なんか言葉より文字の方が感情読めないぶん難しいです😅