※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
ココロ・悩み

幼稚園のバスのお迎えでマスクを忘れ、家に帰ってから不安になっています。配達員や先生との会話で気になり、落ち込んでいます。

今日幼稚園のバスのお迎えの時に急いでいたためマスクをし忘れて出てしまいました。
同じバス停で乗ってる人はいないので我が家だけなのですが、バスを待っている間にちょうど宅配の人が来たので宅配の方と会話したのとバスの先生と会話をしています。
宅配の方も先生もマスクをしていました。

家に帰ってきてから玄関に置きっぱなしになっているマスクを見てゾッとしてしまい宅配の方と先生に不快な思いをさせてしまったのではないかという不安と自分は大丈夫だろうか?という不安でずっと落ち込んでいます。

コメント

m a ★

たまにあります😭
保育園の送り迎えが車なんですが
車の中でマスクはずしてて
保育園の玄関で
あ!!マスク😭って何度か。

  • ちぃ

    ちぃ

    回答ありがとうございます✨
    気づいた瞬間って落ち込みますよね💦
    お迎えの時って特にバタバタしてたりするから最初からつけていないと忘れがちになっちゃいますよね😭

    • 6月5日
ぽめぽめ

不安な気持ち、落ち込む気持ち、よく分かります💦
私もよくヘマをして落ち込んだり不安にかられるので😩⤵⤵
宅配の方も先生もご自身がマスクされているのであまり気にされてないと思いますよ😌
同じバス停から乗られる方がちぃさんだけで良かったと思いましょ😊✨

  • ちぃ

    ちぃ

    回答ありがとうございます✨
    自分が原因なんですが落ち込むと凄い不安になっちゃいますよね💦
    そう言って頂けてありがたいです😭✨
    同じバス停の人いなかったって事をプラスに考えていこうと思います!

    • 6月5日