
コメント

ちり
イヤイヤ期には少し早い気がします。
色んな子がいるのでコロロさんの子は早くイヤイヤ期がきた可能性もありますけど。
もしかしてママのお腹に赤ちゃんがいてヤキモチ妬いてるとかないかな?

のび♡のん
1歳5ヶ月の娘がいます。
あまりしゃべれませんがこちらが言っていることは理解してしていると思います!
うちもイヤイヤ期なのか?と思うほどイヤイヤで何でも逆のことしたがります。弟ができたので赤ちゃん返りなのか?とも思ったりしますσ^_^;
参考にならず申し訳ないです。あまりに共感してしまいついコメントしてしまいました。
-
アイアイ🍌
コメントありがとうございます!共感です。言葉は理解しているようで、すぐ『イヤ』となったり、物を投げたり、泣いたりです。
下の子がいると、更にすごそうですね!覚悟しておきます。笑- 6月17日

おみ
うちは1歳半で急にママべったりになったり、小さなことで泣いたりするようになりました。それまで、全くそんな様子なかったのに何でかな〜と思っていたら、私が妊娠していました。今は、それが原因なのかな、と思って泣かせています(^^;;
-
アイアイ🍌
コメントありがとうございます!やっぱり、それって関係すごくありそうですね!
子供の能力って未知!生まれてからも、また、、いろんな意味で楽しみです。笑- 6月17日
アイアイ🍌
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!それもすごくく感じました。妊娠が分かった頃から急になので^^;
主人にも義母にもそうなので、どうなんだろう、、と思ったり。
赤ちゃん返り+イヤイヤ期が重なると思うと、、、気長に付き合っていきたいと思います。(xдx;)