
妊娠中で通勤中の方いますか?会社には妊娠を伝えておらず、在宅勤務になる可能性が気になります。周りに妊婦さんが少なく、在宅勤務の方が多いのか気になります。
妊婦で通勤されている方いらっしゃいますか?
私は妊娠中ですが、緊急事態宣言解除後、都内通勤しています。緊急事態宣言中は、娘の保育園が閉鎖された為、それを理由にお休みをいただいていましたが、宣言解除後、保育園も再開した為、今週から通勤しています。
直属上司には伝えましたが、人事にはまだ妊娠を伝えていません。伝えたら在宅ワークや自宅待機(休み)に変更になるかもしれません。暫くお休みを頂き、妊娠を伝えていなかった手前、今週は出社しようと思いました。
通勤中、ほぼ妊婦さんを見かけないので、やはり会社の指示で在宅ワークや自宅待機されている方が多いのかと気になり、質問させていただきました。
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みい
私も職場が都内の妊婦です!
緊急事態宣言後、自宅待機で6月から復帰予定でしたが、都内の感染者がまた増えて来たからということで、自宅待機継続になりました!(急な変更だったため、お給料は全額補償してくれるそうです)
TVのニュースとかを見ていると、電車もかなり混み始めているようですし、お腹も今7ヶ月目で大きくなってきて動きづらいので、自宅待機継続でホッとしているところです🤰笑
misaki様も、お仕事中や通勤など、お身体無理せずに過ごして下さい😌🤍
ママリ
お休み継続出来て良かったですね😊✨
私も本日正式に人事に伝えたところ、すぐに在宅ワークに切り替えるよう指示を受けました。電車に乗ることが無くなって一安心です。
回答ありがとうございました✨