 
      
      38週2日の初産婦が急上昇した血圧で緊急入院し、誘発分娩の処置を受けています。バルーンを入れても出産が進まず、ショックを受けています。初産で誘発分娩経験者の出産までの経過について相談しています。
38w2d、初めての妊娠です♡
昨日、血圧が急上昇してしまい
緊急入院になりました。
家ではかったのが150-100が一番低くて
病院ついたときには
「かなり高いから聞かない方がいい」
って言われて教えてもらえませんでした↓↓
週数もいってるし
赤ちゃんも元気で2600-2800gらしいので
もう陣痛待たずに産んでしまいましょうって
先生に言われて今日から
誘発分娩の処置をしてもらっています。
もともと昨日の昼の検診で
子宮口は初産にしては珍しいほど
やわらかくなっていて
指1本分入るぐらい開いてるけど
赤ちゃんはやっと頭触れる程度の位置で
まだあんまり下がってないそうで
刺激をしてもらってたので
夜には出血がはじまってました。
今日は痙攣を予防する点滴を24時間しながら
朝からバルーンを入れて
子宮口をやわらかくする飲み薬を
1時間に1回6錠飲みました。
生理痛の重い時ぐらいの痛みが
5-10分間隔できてましたし
おしるしも続いてていい感じと言われてましたが
さっき内診したらバルーンがまだ抜けてなかったです↓↓
結構痛かったのにって心が折れそうになりました。
子宮口やわらかくしてある程度開いてから
点滴で陣痛起こしましょうって感じでした。
そこでお聞きしたいのですが
初産で誘発分娩された方
どれぐらいで出産できましたか??
バルーンすら一日で終わらず
結構ショックを受けています↓↓
- yuimo0314(3歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
 
            夏の風
私は1日目にバルーン、2日目に子宮口を柔らかくする薬を5回目まで飲んで、そのあと破水しそれから5時間後に生まれました‼
思ったよりも早くて心が追い付いて行かなかったです😅
私も後期に入って血圧が少し上がり気味で、破水してからはビックリしたのもあってすっごく高くなってしまって緊急帝王切開も同時進行で分娩進めて行きました💦
早く陣痛に繋がるといいですね。
 
            あいかた
私も36週で妊娠高血圧症候群を発症してしまい、診断翌日に入院になりました💦
流れは、みか0314さんとほぼ同じです。
子宮口はほぼ開いておらず、赤ちゃんも下がってなかったので、入院した日の正午頃、バルーンを入れました。
理想ほど開いてませんでしたが、入れてたら眠れないからということで夜に抜いてもらいました。そして、人工破水もさせました。
翌日、朝から陣痛促進剤とGBS持ちだったので、点滴2箇所し安静にしてました。
15時頃に子宮口4cmほど開き、その時からもう痛すぎて叫んでました>_<
18時頃8cm開き、腰が割れそうで、いきみたくなりナースコールしました。
午後からは予想以上に早く進んだので、すぐ分娩室に入室し、19時半過ぎに出産しました。
高血圧のせいか、出産中と産後すぐ何度か失神しました。 
産後すぐは出血も多かったそうで、すぐ帰される産婦さんもいる中、陣痛室で2時間眠らせてもらえました。
もうすぐですね✨
無事お子さんを出産されること、お祈りしています(u_u)
- 
                                    yuimo0314 
 すごい速さですね(´・ω・`)
 うちはゆっくりすすめていくみたいです。
 今日の診察で、今日点滴か飲み薬か
 決まるみたいです。゚(゚´Д`゚)゚。
 怖い・・・
 人口破水とかいたくないですか??
 バルーン入れたまま昨日寝たら
 なんか違和感なくなっちゃいました
 (´・ω・`)
 バルーンに慣れたのかな??
 
 失神したんですね!!
 恐怖です。゚(゚´Д`゚)゚。
 血圧どれぐらいでした??
 私は今は上135-145、下80-95ぐらいです。
 今の所落ち着いてきてます。
 
 赤ちゃん元気に出てきて欲しいなぁ。。。
 怖いけど頑張ります。- 6月18日
 
 
            あいかた
胎児の心拍数も90-100/分と少なかったので、早く出そうという方向でした。
点滴どんどん強くさせられてました😨
点滴か飲み薬というのは、どういう物差しで決まるのでしょうか??
人工破水は全く痛くなかったです。ハサミでプチッと糸を切られる感覚でした(u_u)
バルーン入れたまま…眠れて良かったですヽ(´o`;
160-90くらいです。
でも出産時、私は失神繰り返してて覚えてないのですが、隣の部屋で出産された方によると、下が100超えてたそうで、一時助産師総出でお隣から私の部屋に移ったそう😵
- 
                                    あいかた 返信押したつもりが出来てませんでした💦 - 6月18日
 
- 
                                    yuimo0314 
 診察の結果、
 夜寝てる間もお産進んでたみたいで、
 バルーンとれました♡
 「今日産もうね!!」と先生に言われ
 今日から点滴はじまります。
 ほんとに今日産めるのかな??
 
 飲み薬は子宮口やわらかくする薬
 点滴は陣痛起こす薬らしくて
 子宮口やわらかくして
 ある程度開いてからじゃないと
 苦しいだけやし赤ちゃんもしんどいから
 点滴はしないって言われてました。
 
 人口破水いたくないんですか
 (´・ω・`)
 でも怖いですよね。
 今日もグリグリされましたけど、あんまり痛くなかったです♡
 
 血圧あんまりわたしと変わらないですね
 (´・ω・`)
 失神するかも・・・
 覚悟して頑張ってきます。
 ありがとうございました♡- 6月18日
 
 
            あいかた
良かったですね✨
それじゃあ今日がお子さんの誕生日になるかもしれませんね😊
なるほど!
私薬飲みませんでしたが…今更心配になってきましたw
出産中の失神はただ眠る直前に血の気の引く感じがあるだけなので、何も怖くないですよ!
御無事で、出産頑張って下さいね*\(^o^)/*
 
   
  
yuimo0314
えー、うらやましいです
(´・ω・`)
あんなにお薬飲んでた時は
痛くてはってたのに
今はなんともないです↓↓
バルーンは1日でとれました??
夏の風
私の場合は、朝の8時頃に入れて16時過ぎに出しました。
入れてる間は痛みも少しありましたが、抜いたあとは落ち着きました。
私の場合はゆっくり誘発していくって感じでした。月曜日から始めましたが、先生の予想では週末くらいに生まれるかなぁってことだったので、火曜日には生まれてかなりビックリでした😅
yuimo0314
うちもゆっくり治療する病院みたいです。
今日もーすぐ朝の診察で
バルーン取れていたら点滴開始
取れてなければもう少し
かかるかもって感じみたいです↓↓
点滴も怖いけど、進まないのも嫌だなぁ。。。
私もゆっくりでいいよーとか言われてますけど
痛いのは早く産みたいおわらせたいです↓↓