※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
子育て・グッズ

自転車チャイルドシートの暑さ対策について教えてください。屋根のない場所での対策方法を知りたいです。

自転車チャイルドシートの暑さ対策について教えてください!

この間、久しぶりに自転車に乗ろうとしたら、チャイルドシートが黒いからか、シート自体熱いしレインカバーのなか熱がこもってるしで大変でした💦
その時はとりあえずレインカバー外して、シートには水かけて冷まして使ったのですが、
これから保育園の迎えに毎日使うことになり、家にも駅の駐輪場にも屋根がありません😵
みなさんどうやって対策してますか❓

先輩ママさん教えてください🙏

コメント

ママリ

うちも屋根はないので、
自転車カバーかけて、
子供の座るところには、3枚くらいフェイルタオルを敷いています!
お尻や足の部分など暑くならないためや、振動が抑えられるかな、ということ、あとは、足が汚れたらそのタオルで拭く、
など、使い道があるので、何枚かいつもお尻に敷いています笑

  • れん

    れん

    コメントありがとうございます!
    自転車カバー、自転車全体を覆うカバーですか?
    確かにそれすれば雨なども避けられますね…毎回取ってつけてが手間になっちゃいますが💦
    タオル良いですね!敷いてみます!

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!
    確かに、、面倒です😓
    その辺にぐちゃぐちゃっと丸めて置いて、とか、雨が降りそう、、とか暑そうとか、そういう時にかけたりしてます!

    • 6月5日