![かずのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子がワクチン接種後に発熱し、座薬の使用を検討中。アルピニーの有効期限が気になり、カロナールを使用する場合の量や副作用について相談しています。
こんばんわ!
座薬についてです🙇♀️
下の子が今日ビブ・小児肺炎球菌・四種混合のワクチンを同時接種しました。
夕食後、体が熱かったので検温したら38.5℃くらい(覚えてない
その後すんなり寝たんですが、21時頃から30分おきくらいにギャンギャン泣いて起きます😢
氷枕などをあてて再び検温したら39.1℃
23時過ぎには39.4℃でした。
去年の7月に処方されたアルピニーがあるんですが、
ママリで質問読み漁っていたら『期限は半年』というご意見が多数……
座薬入れずに乗り切れるかなぁと思っていたんですが、
上の子に処方されたカロナール100で薬袋に23年12月と書いてある物が冷蔵庫にありました。
主人が帰ってきた時に(何時になるか分からないけど)まだ度々ぐずるようなら入れようと思っているのですが
体重(恐らく)10~11㌔なら、丸々1つ入れても大丈夫ですよね?
あと、予防接種の副反応かなぁと思っているんですが、
寝にくそうであれば座薬いれても問題ないですかね?
- かずのこ(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予防接種うってることはなして、#8000に連絡してみるとかどうですか🙂?
退会ユーザー
薬とかでも飲み合わせがあるように、素人判断しない方が安全かなと思います😄
かずのこ
回答ありがとうございます!
先程#8000に電話しました!
使用は自己責任、体重に対しての用量だけ教えてくれた感じです🤪
結局使用して、本人落ち着いて眠そうに文句言ってます😋
苦しそうじゃなくなって良かったです😢