※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ子ママ
子育て・グッズ

2歳の息子の睾丸が袋の中にないことがあります。泌尿器科で診察したが問題ないと言われました。他のお子さんはどうでしょうか?


2歳の息子の話です。

睾丸(金玉)が袋の中にない時があります。

お風呂に入った時に確認するのですが
目で見て2つに袋にあるって確認できる時もあれば
しわしわの袋の部分じゃなくて
ひとつだけ上の方にあったりします。

そんなものなのでしょうか?😭

1年前くらいに泌尿器科に行き
診察してもらいました。

まだ子どもだから動くといわれ
問題ないと言われたのですが…

2歳になっても変わらずです。

皆さんのお子さんはどんな感じですか?💦

コメント

こうちゃんママ

うちもですうちもです!!!
え?玉ない??ってすごく心配したんですけど、
また別の時触ると確かにあるんです。
でも触っているうちにどこかいってしまって全くなにもないただのぷよぷよなたま袋の時があります!

うちはちんちんもちっちゃすぎるんです。
おしっこは出るので機能的には問題なしで検診で異常とは言われてないんてすけど…
だからそれも含めて心配してたんですけど、なつみかんさんの投稿拝見して思わずコメントを!長文失礼しました💦

まい

そんな事あるの⁉️と思い
旦那に話したら...
動かせるらしいです🙌
玉を上にもっていって守る
って防御?みたいなの
中国とかで鍛える術があるとか😭笑

ちなみに...
ほら‼️って
旦那の見せられました🤣

まこれん

五歳までは通院しながら様子見で大丈夫なようです。
まだ小さいので睾丸のサイズも小さく、移動しても大丈夫な範囲を移動しているだけだそうです。

五歳越えてから上にいく場合は戻らなくなったら、将来機能的にダメになってしまうかもしれないので手術が必要だと言われました✨

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

うちの子もすごく動きます!
お風呂で観察したら大きい声を出したときや太ももに触れた時にぐっと上に上がります笑