
妹が保育園の送り迎えをしてくれているが、娘が帰りたくないと言っている。育児がしんどく、精神的にも辛かった経験があり、心が折れたと感じている。
二人目出産後、
私の妹が保育園の送り迎えをしてくれてます。
すごく感謝してます。
娘が保育園終わって、自宅に戻る車の中で
ママ嫌ー!ってひたすら連呼してるらしく。。
家に帰りたくないの?と聞くと
うんと言うそうです。
今までの娘の育児の仕方が間違ってたのかなと。
育休明けから二人目の産休まで、
ほんとにしんどくて、何回も精神崩壊しかけました。
イライラいっぱいしました。
だからこうなったんですよね😅
パパのことはそんな風に言ったことありません。
大好きなんです。
パパのことは探しますが
ママのことは探しません。
心が折れました
- ままり(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
赤ちゃん返りだと思います!
かまって欲しい、困らせたい、そうすることで自分への愛情を確認してたり、自分に目が向くようにってしてるんだと思います💦
育児が間違ってたとかでは無いと思います!!
今まではママを独り占めできたのに下の子に取られたようで寂しいんだと思います。。

A&A
ままりさんとは状況は違いますが、
育児の正解がないから悩みますよね…。私も今娘のとの接し方で壁にぶち当たってます😭毎日上手くいかなくて、今日も娘と泣きながら抱き合いました😭
-
ままり
上手くいかなくて
当たり前!って思って
仕事頑張ってきましたが
ほんとに間違ってたのかもしれません😅
母親失格です😅- 6月4日
-
A&A
でも本当に上手くいかなくて当たり前ですよね。上手く行く方が凄いです!私の母も、兄の育て方間違えたのかな…って言いますが、母親は誰だって自分を責めるよ。って言ってました💦そんなにご自分を責めないで下さい。
- 6月4日
-
ままり
ありがとうございます。
自分を責めることでしか
うまくできないというか。。
月に一回くらい
精神崩壊するときが
あります、
死にたいって思うことも😅
強くならねばなりませんね。。- 6月4日
ままり
そうなんでしょうか。
違うような気がします。。
確かに赤ちゃん返りは妊娠してた当時ありました。。
私が間違ってたんだと思います。
母親失格です。