※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴら
お仕事

保険ショップで働いている方、テレアポや飛び込み営業はありますか?来店したお客様のみの対応でしょうか?

来店型保険ショップで働いてる方いませんか?
(ほけんの窓口や、保険クリニック等)

現在第一生命で営業をしています

急な土日のアポや、平日の夜のアポ等で仕事と子育ての両立が難しいのと、テレアポや飛び込み営業で精神的に疲れてしまい退職を考えています

保険のお仕事自体は好きなので、来店型の保険ショップがいいかなと思っていました

シフト制で事前に土日がお仕事だと分かれば保育園や両親などに子供をお願いできるのでそこはいいのですが…

テレアポや飛び込み営業等はあるのでしょうか?

来店したお客様のみの対応のみなのでしょうか?

わかる方いらっしゃったら教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

ぴら

誤字がありました
来店したお客様の対応のみでしょうか?

日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

代理店でパート勤務です💪( ¨̮ 💪)シフト勤務で希望休出す→シフトでる、という勤務体系ですが、社員はお客様のアポに合わせて多少変えたりしてるみたいです。土日休みは店舗によりますが毎週とってる人はいませんね…隔週か周りとの調整という感じでしょうか。

架電はありますが、さほど厳しいノルマではなさそうです。数字に追われるのは何処の営業さんも一緒かなーという感じですね。こちらから営業に出向くことは無いです。

  • ぴら

    ぴら

    訪問はないけど電話はあるんですね…!
    詳しく教えてくださってありがとうございます☺️

    • 6月4日
  • 日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    日々筋肉痛♡💪( ´˘`💪)

    うちはたぶんユルい会社なので、「掛けたけど来ないね(照)」みたいな感じです。コロナあるし仕方ないよね(照)みたいな…店舗によるとこは大きいと思うのですが、あんまりガツガツしない印象ですね🤣だから会社にはお金無いみたいですw

    • 6月4日
  • ぴら

    ぴら

    そうなんですね😂w
    なにしてでも数字あげろ!って言われるより、仕方ないよねって割り切れるのはいいですよね☺️

    • 6月4日