
4ヶ月の男の子がミルクを欲しがる頻度について相談。ミルクは足りているか不安。授乳感覚が短い時に白湯をあげているが、適切か心配。
水分補給について質問です。
生後4ヶ月になったばかりの男の子を育てています👶✨
ミルクは1回160mlほど飲み、1日で700〜740mlくらい飲みます。
ここ最近暑いせいか2時間半程でミルクを欲しがります。
ミルクが足りないのかと思い多く作っても160ml以上は飲みません。
脱水になっても困るので3時間以上授乳の感覚が開いていない時は白湯をあげています。
白湯は1回30〜60mlで1日で80〜150mlくらいです。
これでは白湯をあげすぎでしょうか😢
- ✿¨̮(5歳2ヶ月)
コメント

かりん❁
まさに今日、4ヶ月健診で同じ質問してきました!
娘はミルクが4時間以上開くので間で10〜20あげていました。
が、白湯はいらないって言われました🤔
本当に大丈夫なのか心配ですが保健師さん達に言われたから大丈夫なんでしょうね😅
明日からどうしようかと思っています💦
かりん❁
水分補給は母乳かミルクと言われました!
✿¨̮
かりんさんご回答ありがとうございます!
水分補給悩みますよね😢
母乳やミルクだけでいいんですね!
保健師さんが言うなら間違いないんだろうと思いますが、こう暑いと心配ですよね😣
かりん❁
そうですよね😭
娘は体重増加も緩やかで、白湯も好きじゃないので母乳にしようかと思っています🥺
母乳も20くらいしか出ませんが😂