
授乳時間や間隔について相談です。授乳が早く終わることがあり、夜間の授乳間隔も長くなりました。赤ちゃんの成長や体調に合わせて対応した方が良いでしょうか?
授乳時間、授乳間隔はどのくらいですか?
生後2ヶ月の娘を完母で育ててます。
これまで片胸5分ずつを2セット、
計20分くらい授乳していました。
最近、片胸5分ずつで満腹になってしまうのか、
10分くらいで終わることがあります。
赤ちゃんも飲むことが上手になってきて、
一度に飲む量も増えているのかな、と
思うのですが、
まだ生後2ヶ月ですし、どうなのでしょうか?
また夜間授乳の間隔が、
だいたい3時間おきだったのが、
5時間くらい空いてしまう日もあります。
起こして授乳した方が良いでしょうか?
胸は張ってきてます。
尿量は変わりませんが、
うんちの回数は減りました。
- はじめてのママリ
コメント

かおるこ
私は向きを逆にする時に吐き戻しされる事が多くて毎回片乳で7分くらいで定着してます😅
グズらないから多分お腹満たされてると思います😂
また、夜間の授乳は2ヶ月に入ったくらいからなくなりました!
今は夜通しで10時間くらい寝てくれるのでないです!

もふもふわんこず
2ヶ月ぐらいから、10分ぐらいで終了する事多かったです😃間隔は、2時間から3時間です。
起きたら授乳で良いと思いますよ!ウンチは、出てれば大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
2ヶ月で変わるのですねー。
赤ちゃんの成長に驚きます!
授乳時間を見直してみます!- 6月5日

mimi
私も片胸5分ずつくらいです!
飲むのが上手になって、量も増えているんだと思います!
うちの子は夜寝る前だけ20分〜30分くらい一気に飲んで、朝まで10時間寝ちゃいます(笑)
体重が増えていれば問題ないと思います!
ただこれから夏なので脱水が心配です。様子を見ながら起こしたりするかもです.........
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
10時間寝ちゃうのですねー!
お昼寝はされますか?
わたしも脱水が気にっていたのです。どうしたらいいのでしょうねー- 6月5日
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます^^
10時間くらい寝てくれるのですねー!!
おむつ変えるために起きますか?
お昼寝はなしですか?
かおるこ
オムツは起きた時に交換します😂
夜すごく寝るので昼寝はなかなかしないです😂
しても30分とか床に置くと起きちゃうのでお昼寝できなくて夕方ぐずります🤤
はじめてのママリ
そうなのですね^^お昼寝がないと、夜、娘さんが寝てから家事をされているのですよね!
最近、AM1〜3時くらいのうんちが、大量で背中もれ注意報なのですよー
かおるこ
家事は私が寝かしつけしてるときに旦那が色々やってくれてます🤣旦那だと娘寝てくれないので🤣
そうなんですね😭
うちはほとんど起きてからうんちするか起きて母乳飲んだ後にうんちするので漏れたりまだないです😔😔
寝てる時のウンチ交換は起きちゃわないか心配しながらになるので大変ですね💦💦
はじめてのママリ
なんてできた旦那さまなのでしょう♡うちも旦那だと寝ません^^→旦那はゲーム・テレビ・ビールです!!!
夜間のおむつ替えは冷や冷やです(笑)