

まーこ2児mama
同じく3歳の息子と7ヶ月の息子がいます。出産を控えた同じような時期に長男の赤ちゃんの頃の写真を見せて、もうすぐそっくりな赤ちゃんがお腹から会いに来てくれるよと話してあげてました。生まれてからはお兄ちゃんが赤ちゃんの時に使ってたおもちゃだよ、お洋服だよ、貸してあげていい?と、よく聞いてあげてます。いいよーと言ってくれたり、ヤダと言ったりしますが、極力長男の気持ち優先してます。優しくも接してくれるので、兄弟っていいなーって関わりをみてます。

キョウコ1002
まーこ2児mamaさんありがとうごさいます♡
娘にも同じ時期の写真を見せてあげようと思います!仲良し姉妹になってもらえるように私も娘の気持ちを優先して考えてあげます♪ ありがとうごさいます。

3年B
我が家の息子も今赤ちゃん返り真っ最中です!似てる状況ですね。
回答にはなってませんが、
聞く話だと、産まれる前に赤ちゃん返りしていると産まれてからお姉さんお兄さんになってくれるとか??噂的な感じですがね。
なるべく今は息子の時の産まれてから今までの事を話して、お腹の赤ちゃんと同じように可愛かったことや愛していたことなどを伝えているつもりです。
あと命名もどれがいいかママとパパと息子と三人で考えよう!と会話しています。
私もキョウコ1002さんと同じ立場なので産まれてから大変な思いをするかもしれませんがね😰

キョウコ1002
りえこママさんありがとうごさいます♡
優しいお姉さんになってくれるといいんですが(*^_^*)
そうですね!!名前も今考えてるので娘にも一緒に考えてもらいます♡大丈夫かな?と不安な気持ちでいっぱいになっていたので前向きに考えてもう少しの娘との大事な時間を過ごしたいと思います♪ありがとうごさいます♡

みーちゃんママ
上の子5歳ですが、してました(笑)たまに…。その時は、怒らずに接してましたヾ(*´▽`*)ノ
赤ちゃんの名前を上の子の希望を入れた名前をつけました(笑)
喜んでましたよ、産まれた時。入院中は早く赤ちゃんに会いたい会いたいってうるさいくらいでした(๑>◡<๑)

キョウコ1002
みーちゃんママさんありがとうごさいます♡
3歳の娘がほ乳瓶をくわえた姿は可愛くてちょっと笑えました!3人で名前を考えて赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみにしてくれるように接してみようと思います♪♪ありがとうごさいます♡
コメント