※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

パートで早く終わる方やお迎え時間について友人の状況を参考にしています。14時に終わったらすぐ迎えに行くべきか悩んでいます。

パート等で働いていて
勤務時間が14時など早めに終わる方はいますか?


保育園のお迎えは何時にいってますか?

常識的に?終わったらすぐ迎えいかないといけないんでしょうか?💦



友人がフルタイムで働いてて
仕事17時におわって、スーパー寄って、お迎えに行っているらしいのですが
ほんとはよくないんだけどね
と言ってて。

それなら私の場合、14時におわって
直で迎えにいかないといけないのかなと思って💦

コメント

deleted user

すぐに迎えに行かないといけないとこが多い気がします😭
認可外とかだと融通聞いたりしますが😭💦

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり
    そうなんですね💦

    おやつは食べれないんですね😂
    14時すぎだとまだお昼寝中だったりするし、微妙な時間かなぁとも思うんですが気にしないでいいのでしょうか。

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    復職後に就業証明書を出すのでだいたいその時間に迎えに来ると思って動いてるのかなー?と思います!
    逆に退社後時間が空いたりしてお迎えの時間が分からない方が困るのかな?と.,

    • 6月3日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!

    一応8時半~16時半の短時間で預けてて、
    おやつ食べたいらしいのでおやつおわってキリいい時間の16時あたりに迎えいってて💦

    先生にも16時くらいに来ます、と伝えてました😫😫

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    園がそれでオッケーなら良いんじゃないですかね?💦

    そういうのが禁止の園だと怖いですが保護者とかから密告があったりするとも聞いてるので禁止なら辞めた方が良いとは思いますが😭

    • 6月3日
  • ママリ。

    ママリ。


    禁止かどうかは特に聞いてないです💦
    ちらっと聞いてみたらいいでしょうか?

    仕事休みの日は預けてもいいけど早めのお迎えに協力お願いいたしますとは説明事項に書いてはありました。

    • 6月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応聞いてみた方が良いと思います😊
    それでOKなら今後安心できますしね♡

    • 6月3日
  • ママリ。

    ママリ。


    わかりました!
    ありがとうございます☺️☺️

    • 6月3日
はじめてのママリ

保育園によると思いますが
お昼寝の時間などとかぶればお昼寝後など先生が都合が良い時間を教えてくださるのでそれに合わせてお迎えに行きます。
一度園の方や担任の先生と相談してみてから決めてみても良いかと思います✨