※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スミレ
子育て・グッズ

離乳食を始めて4週間目で便秘が続いています。水分不足や受診の目安について知りたいです。

離乳食を始めて4週間目です。2週目頃から便秘になってしまいました。
やはり普段よりどろっとしたうんちで出すのが本人も大変そうな様子。
最初の便秘は6日目にようやくでて、その後2日後に出たので、少し改善されたかなと思ったのですが、また丸5日でていません。
お腹が張って苦しい感じもないし、飲みが悪くなることもなく、本人はいたって元気なのですが、、、。

マッサージや綿棒浣腸も試しているのですが、効果は見られません😫今まで快便すぎるほどだったので少し心配です。

水分が足りてないのもあるのでしょうか??
また受診するならどれくらいを目安にしたらいいかなど知ってる方がいたら教えてほしいです。

コメント

ぽんぽん

受診目安は丸一週間と言われました!
あと、マルツエキスを薬局で買って試してみてねと。
乳酸菌のサプリとかでうまくいっている子もいるみたいです。

お通じよくなりますように……!!

  • スミレ

    スミレ

    ありがとうございます!
    明日出なかったら受診しよ〜と思ってたら、今朝出ましたー!!
    次回はマルツエキス試してみます✨

    • 6月4日