
コメント

てふ
もうほんとに同じ状況です😭
イヤイヤ期で出産が近いのが分かってるのか、わがままで甘えたで。。。おまけに最近引っ越して環境が変わって余計にわがままになって。。。
毎日ため息ついてしまいます😩
てふ
もうほんとに同じ状況です😭
イヤイヤ期で出産が近いのが分かってるのか、わがままで甘えたで。。。おまけに最近引っ越して環境が変わって余計にわがままになって。。。
毎日ため息ついてしまいます😩
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳8ヶ月の息子、聞き分けが良いです。 多少の我はありますが説明すると納得してくれる事がおおく、ぐずっても他の事に気を逸らしてあげると気が紛れてくれます。 同じようなお子さん、その後のイヤイヤ期どんなだったか…
2歳半イヤイヤ期? みなさんどんな感じか教えていただきたいです。 おしゃべりもどんどん上手になってきています。 自分の意見も言えるからか、なんでも嫌。 ママのお手伝いするっ!と言ってきてくれても全部自分の思い…
先輩方知恵を貸してください。 1歳8ヶ月の娘、イヤイヤ期なのか最近ご飯をすぐいただきましたして遊びたがります... テレビつけてもダメです。 体重が少ないので大きくなるために食べさせたいのですが もういらない!と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
もうすぐ出産なんですね!!
わたし娘にまで、大きいため息真似されてしまいました😂
お互い明日も、頑張りましょう、、
てふ
寝顔見てはイライラしてごめんねと謝る日々です😭😭最近はご飯手抜きしてお昼寝も一緒にしてなんとか自分を保ってます😭
これがイヤイヤ期なのかな?って薄々思ってましたがきっとそうなんですよね…。乗り越えた先輩ママたち尊敬します😢😢
頑張りましょう😭😭💗