
コメント

てふ
もうほんとに同じ状況です😭
イヤイヤ期で出産が近いのが分かってるのか、わがままで甘えたで。。。おまけに最近引っ越して環境が変わって余計にわがままになって。。。
毎日ため息ついてしまいます😩
てふ
もうほんとに同じ状況です😭
イヤイヤ期で出産が近いのが分かってるのか、わがままで甘えたで。。。おまけに最近引っ越して環境が変わって余計にわがままになって。。。
毎日ため息ついてしまいます😩
「イヤイヤ期」に関する質問
最近snsで1歳半くらいだけどもうイヤイヤ期ひどい!これから怖い!みたいな投稿をちょこちょこ見るのですが、 自我の芽生えとイヤイヤ期は違うんじゃ…?🤔と思います みなさんどう思いますか?
これってイヤイヤ期ですか?😭 うちの娘は今2歳なのですが、外出時に水筒を飲みたがって渡すと素直に飲む時と、首を振って嫌がる時があります。 首を振って嫌がるので、じゃあ飲まないのねーと水筒をしまうと飲む!と怒り…
1歳5ヶ月、、、、 「それ危ないからダメよ!」「もうないよ〜」などの 「だめ」、「ない」という単語を言うと、どこでも後ろにそりかえりながら倒れるので高確率で頭を打ちます、、、、、 こんなもんなんですかね、、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
もうすぐ出産なんですね!!
わたし娘にまで、大きいため息真似されてしまいました😂
お互い明日も、頑張りましょう、、
てふ
寝顔見てはイライラしてごめんねと謝る日々です😭😭最近はご飯手抜きしてお昼寝も一緒にしてなんとか自分を保ってます😭
これがイヤイヤ期なのかな?って薄々思ってましたがきっとそうなんですよね…。乗り越えた先輩ママたち尊敬します😢😢
頑張りましょう😭😭💗