※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこん
子育て・グッズ

離乳食が食べられなくなりました。シンプルな素材しかあげていないが、無理にあげず様子を見るほうがいいでしょうか?

今離乳食を1日に2回やっていて、今週になったとたん全く食べてくれなくなりました。お乳は相変わらずよく飲むのですが離乳食は全然、、
落ち込みます。気分がのらないのでしょうか?まだシンプルな素材しかあげていません。食べないときは無理にあげなくて様子をみたほうがよいのでしょうか?

コメント

くーまん

ありますよー食べなくなるとき( ´-`)うちは今だにそんなときあります。

おっぱいよく飲むなら、気にせず無理にあげなくていいと思います(^.^)時間決めて、離乳食あげていますよ(^○^)

梅きち

頑張って作って、食べてくれないとショックですよね。

おっぱい飲んでるなら栄養面では問題ないですよ(^^)

今の時期はモグモグごっくんの練習の時期なのでバナナなど果物にチャレンジしてみるとか、もしかしたらグチャグチャご飯がいなやのかもしれませんね。
1週間休むのもありかもしれません(^^)