※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

トイトレを始めた1歳6ヶ月の娘が💩の時だけ教えてくれるようになり、トイレに一緒に行って補助便座に座らせている。まだ4日目で成功はしていない。最初は教えてくれたタイミングで座らせるだけでいいかどうか、進め方を教えて欲しい。

トイトレについてです!

1歳6ヶ月の娘が💩の時だけ出る前に教えてくれるようになり、せっかく教えてくれてるしということでトイトレを始めてみました❣️

💩!と教えてくれたらトイレに一緒に行き補助便座に座らせてます!
まだ始めて4日くらいですが、まぁいきなり成功するわけでもなく出ずに終わります。

最初はとりあえず教えてくれたタイミングで座らせるだけでいいんでしょうか😅?

皆さんどんな感じで進めましたか🤔?

コメント

deleted user

座ってくれるなら区切りつけて
寝起き、出掛ける前、ご飯の前、などこまめに座らせるといいですよ👍
こまめに座らせるほど成功への近道だと思います🤣

  • ここ

    ここ

    そうなんですね🤩
    こまめに座らせてみます❣️

    • 6月3日