※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリカ
ココロ・悩み

ママが挨拶を無視する時もあるけど、1人の時は挨拶してくる。1人の時は挨拶した方がいいかな。

挨拶を無視するママがいます💦最悪な時はその友達まで😥
でもそのママも1人だと挨拶してきます😵腹が立っても1人の時は挨拶した方がいいですよね😭

コメント

みにとまと

返ってこなくても、挨拶はした方がいいと思います‼️そうゆう方ってしなかったら「無視されてるー」とか言いそうなので💦

  • リリカ

    リリカ

    わかりますー💦
    本当最悪です😵無駄にでてるから出会すので😂

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

無視するママもその友達も性格最悪ですね💩
こちらの態度は変えずに、挨拶はし続けます。同じ土俵に立っちゃうとプライド傷つくので!😂でも、それ以上の関わりは絶対持ちたくないですね!

  • リリカ

    リリカ

    最悪です💦
    関わり持ちたくないけど、子どもの年が近いです💦
    こんな学生みたい人いるんだと思いました🥺

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私はそういう方は低レベルだと思ってるので、自分も低レベルにならない様に気にせず挨拶します😌

そういう人達は、向こうから挨拶を無視したのに、『あの人挨拶してこない』とかまた悪口を言いますよ。自分たちがした事は棚に上げて、自分たちのした事は客観的に見れないのです。

  • リリカ

    リリカ

    やっぱり低レベルですよね😭なのにプライドだけは高いみたいで😵

    言いそうですね…手に負えないですし、あんな人達に振り回されたくないです😥

    意識表示する必要もないですよね!本当バカにしてる😤って思います😓

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもその場になったら嫌ですよね。子供の手前もありますし…。
    うちの夫は超さっぱリバティポジティブなので、そういう時は
    『良かったじゃん!そういう人と仲良くしなくちゃいけない方が大変。子供の教育にも良くないから、向こうから切ってくれてラッキー🤞
    というかそんな人興味なさすぎて、挨拶無視とかどーでもいい。』
    と言います😅夫の言葉で、めっちゃいつも楽になります。

    • 6月3日
  • リリカ

    リリカ

    本当ですね😭
    その言葉に、救われます。確かにいつも井戸端してどうせ付き合ってもいい事ないから向こうから、離れてくれた方がマシですね🤣

    ご主人いい方ですね❣️

    • 6月3日
りんご

母親にもなってそんなやついるんですね!
最悪ですね!
以前、男友達に女の友情は生ハムだって聞いて苦笑しつつも少し納得してしまう部分もありました。
どんなにムカついて腑に落ちなくても上辺で付き合うことも大事だなーと思いました!
無視し返すとまたいろいろぐちぐち言われるのも嫌なので腹が立つ気持ちをグッと抑えてこちらが大人の対応してあげたらいいと思います☺️

  • リリカ

    リリカ

    そうなんですよ!ここまで露骨な人初めてかもしれません…
    あー本当に腹が立ちますし、そんな事で悲しむ自分にも😭

    でもそれが目的なのかもしれませんしね🤣

    • 6月3日
  • りんご

    りんご

    女って誰かを標的にして反応伺ってこそこそするの好きな奴もいますよね!
    絶対に後になってからその人のボロ出てくると思います!!

    • 6月3日
  • リリカ

    リリカ

    本当仲間にはニコニコしてますが、どんな性格なんだろうと思います‼️
    あれだけ声大きいのに、挨拶も出来ないとか親として情けないと思います🤣

    せめて睨んだりしたいけど笑自分にいい事もないですもんね🥺

    • 6月3日
  • りんご

    りんご

    わかりますー!むかつくくらいニコニコしてるのに対私になると態度一変で笑えてくるくらい態度違って胸ぐら掴んでやりたくなります。
    子供は親の背中を見て育つっていいますから雰囲気で察してしまう部分もあると思いますし私は前の職場で1人の女の人と揉めて徹底的に衝突したらなぜか全く関係ない人にまであることないこと広められて挨拶すら無視されたことありますがなんかもはや人生潤ってなくてかわいそうだなって思って普通にしてました😂

    • 6月3日
  • リリカ

    リリカ

    同じです!!仲間にはすごい愛想いいですよね!
    本当覚えとけって思います😤仲間がいるから、強気で、こっちがまだここに、慣れてないから余計なのかもしれません😓
    関係ない人にいいそうですねー😵
    幸せじゃないんですかね!
    旦那さんも忙しそうだけどそういう色々八つ当たりなのかとさえ思います!!

    視界に入らないでほしいんですけどね💦
    なんで偉そうなのか、本当にわかりません🤷‍♀️

    • 6月3日
ママリリ

群れてると強気なんですよね…💧
私も行事や地区が一緒の方には忘れられているかもしれないと思いながらも挨拶や最低会釈はしますが、その一部の人達には目が合っても無視されます😵
本当、腹立ちますが対抗しても得しないので、皆さんと同じく挨拶はした方がいいかもですね😵

  • リリカ

    リリカ

    群れてると強気です😤
    無視されたら本当嫌な気分ですよね!
    対抗しても確かに得はないですね💦
    幸せじゃないんですかね🤔

    嫌でも会釈だけしときます😓

    • 6月3日
  • ママリリ

    ママリリ

    一番は穏便にやり過ごすことだと思います😅人見知りが強い人は一線置いたり、そっけなくしたりして群れがちですが、仲間になれば頼りがいのある人だと思うので、諦めず気持ちをオープンにしていれば信用してもらえるかもしれませんし😌✨頑張ってください!

    • 6月3日
  • リリカ

    リリカ

    穏便にが、いいですよね‼️
    人見知りも強いんですかね?仲間になってもなんか大変そうなんです😂よく一緒に出かけたりピンポンで急にきたり…
    穏便を心がけてみます!

    • 6月3日
ひまわり

無視ってわかるなら会釈だけでもいいかもですね。
真面目にやって相手は無視でしょ?
おかしいですよね。
私は、ママ友が影であの人挨拶しない人とか陰口いわれてしていてもしてないとかありましたが。

  • リリカ

    リリカ

    会釈だけにしたんですが、無視です。というか直前までこっちを見てたのに、顔を背けて他のママと喋ります💦

    えー厄介ですねそれ…面倒な人と関わりたくないのに近くて🥺

    • 6月3日
  • ひまわり

    ひまわり

    背を向けるって相当ですね。
    一々挨拶しなくても良いくらいですが。
    その人に挨拶してると思うと腹立つので頭下げるだけあっ鍵落ちたみたいに会釈しとくのはどうですか?
    私はそうしていました。
    腹立つのが勿体なくて。

    • 6月3日
  • リリカ

    リリカ

    かなり図太いのもあると思います💦人の家の前で騒ぐし!
    それしてみます😳
    無視されてもダメージ少ないですもんね🥺

    • 6月3日