※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

元旦那との住所が同じで世帯主が元旦那と私の場合、世帯分離で児童扶養手当はもらえるでしょうか?住所変更が難しい状況です。わかる方、教えてください。

賃貸アパートに住んでるのですが、
数ヶ月前に離婚して
訳あって元旦那の住所が
現在私が住んでいるアパートのままで
世帯主が元旦那と私でなってます、
これって世帯分離って事なのでしょーか?
これだったら児童扶養手当はもらえるぢゃないかと😅
住所をかえてくれないため
諦めてたんですが、、
貰えるものは貰いたいです😢

わかる方いればおしえてください

コメント

あま

世帯分離の手続きは別で必要なはずです。
手続きしてないなら世帯分離にはなってないので、これから急いで役所に行って世帯分離してください(^◇^;)
役所に電話して、世帯分離したいんですけど必要書類知りたいですって言えば窓口につないでくれます。事情を説明して、必要書類を提出すればできますよ!
10万の給付金も世帯主に振り込まれますから、急いでくださいーーー!!
お子様の扶養はどこになってますか?29さんの扶養に子供が入ってるなら児童手当もちゃんともらえると思います!
でもそれも別途手続き必要なので、役所でついでに相談してください!

子供と住んでいないのに児童手当もらってるのは不正受給に当たらないのかなーとか思っちゃいます!そういう男性多いですよね。どんな気持ちでそのお金使ってんの?って思っちゃいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!!

    10万給付金の郵送が届いた時に
    元旦那宛と私宛できたので
    その時に初めて世帯分離してるのかなーっと思いまして😅

    市役所では離婚した時に
    児童手当の手続きはして
    自分に振り込まれます!!
    けど元旦那が住所が一緒だと
    ひとり親の扶養手当は
    貰えないと言われまして😭

    けどアパートで
    世帯分離してたら
    貰えるんですかね😢

    • 6月3日
  • あま

    あま

    あ、なるほど、そう言うことなんですね!
    であれば、世帯分離はもうすでにできているってことだと思います。
    (世帯主が元旦那さんの世帯と29さんの世帯と2つある状態ですよね?)
    給付金の封筒が別々になってるなら、世帯は別という認識であってます!

    ただ、なんでもらえないかと言うと、同居してることになってるからだと思います。(実態は置いておいて)事実婚みたいな扱いになってるんだと思いますよ!
    ひとり親の扶養手当は彼氏との同居でももらえなくなるとこあるって聞いたので、それでではないでしょうか?

    お金がないから離婚したことにして、本当は一緒に暮らしてるし、夫婦のように生活してる。と言う状況の人が児童扶養手当を不正受給しようとする人がいるのでそれの対策だと思います!
    事実婚でも受給取り消しになります!

    • 6月3日
優龍

戸籍は
もう別れてますよね。

多分大丈夫だと思います。
29さんの戸籍に子どもさんがいるんですもんね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!!

    はい!
    離婚した時に
    そうゆう手続きは
    全部しました!
    ただ元旦那が訳あって
    住所変更だけしてくれなくて。。

    なのでひとり親の扶養手当は
    諦めてました😭。

    けどアパートでも世帯分離して
    貰えるもんなんでしょうか😢

    • 6月3日
  • 優龍

    優龍


    世帯分離出来ると思いますし、
    出来てないのかなぁ。
    同じところには住んでるけど
    もう他人なんですもんね。

    大丈夫だと思います。

    • 6月3日