※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
家族・旦那

1人目と2人目の妊娠中の家族の対応に違いを感じており、特に旦那の関心の薄さにイライラしています。検診の報告をしてもスマホを見て話をスルーされることが多く、重要な内容を軽視されていると感じています。

やっぱり1人目と2人目って妊娠中から
家族の対応って若干違いますよね。
1人目より2人目は雑と言うか、、

1人目の時は胎動があったらお腹触ったりもしてた旦那。
今はめっちゃ動いてるーって言ってもそぉなんやー
みたいな笑
検診だって、あんまり興味ない?って感じやし。。
いつ検診?とかも聞かへんし、、

今日だって検診で色々と不安なことも言われたから
旦那に報告してたら、、
途中まで話聞いてて、質問してきたのに
それに答えてる間にスマホ見て、そこからスルー。
はぁ?って感じ。
いやもぉこれは1人目とか2人目とか関係なく!
なんで人が喋ってる時にスマホ見てそのまま
今喋ってた話題に触れずにおれんねん。
え、おわり?ってなって、言葉出ず。

あーーイライラする。
あたしからしたらそんな簡単にスルーされる
内容じゃないんですけど。
どーでもええんやな、ほんま。

コメント

はーさん

めっちゃ共感しました笑

2人目の胎動なんて
私が触ってって言わんかったら
自分から触りに来たことなんて
1回もなかったです笑

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    そして共感ありがとうございます😊
    ホンマにそぉですよね。。
    なんなんですかね、ほんと。
    命がけでお腹の中で育てて、お腹の中で頑張って生きてくれてるのは一緒やのに。。
    イライラしちゃいます😂💦

    • 6月2日
  • はーさん

    はーさん

    いつ検診?ってきかれたの
    性別わかりそうな時だけでした笑
    ほんと!!むしろこっちからしたら
    上の子の世話しながらの妊婦だし
    1人目より気にかけて欲しいくらい!!!

    • 6月2日
  • かおり

    かおり

    それめっちゃ分かります!!
    上の子のお世話しながらやから、余計に大変やし、こっちは気にかけてるのに、、1人目より気にかけて欲しいですよね!!

    • 6月3日
ゆんまむ

うちもです笑笑
何なら産まれてからも1人目の時と違います😂
俺は上の子担当で下の子は私担当!と言われるくらいです😇💢

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    性別が違うくても産まれてからも違うんですね!!
    なんなんでしょうね?旦那さんからしたら女の子の方が可愛いとか?うちは2人目も男の子かな?って感じなので完全に差ができそうです。。

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

分かります!
うちなんて産まれましたが
旦那はほぼ息子に関してはスルーです。
義母からは
素っ気ない感じじゃない?
自分の息子なのにと
注意されてましたし(笑)
妊娠中も無事?とか聞かれたことないし
何なら産まれた日に
きめつのグッズが出るからと
娘を私の母に託し
買いに行ったそうです。

一人目のときは立ち会いもしたいし
出産もずっと一緒に背中さすってくれたのにって感じです。

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    義母さんが言うほど、、
    性別が違ってもまた違う可愛さでとか、そういう感情はないんですね。。
    しかもグッズ買いに行くためにお母さんに託すって、、
    やっぱり違いがあるんですねー。。
    なんかモヤモヤしますよね。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モヤモヤしましたね~
    こっちは死ぬほど痛い思いして
    子供産んどるのに
    何してんねん!って思いましたし!

    • 6月3日
  • かおり

    かおり

    そぉですよね!!
    こっちは命がけやぞ!!って話ですよね。。
    ほんと男の人ってどんな時でも自由でいいですよね。
    痛い思いもしないし。。

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと男の人はずるいですよね。
    もっと女性を大切にするべきですよね!

    • 6月3日
  • かおり

    かおり

    ホンマですよね!
    よろしいなー😤っていっつも思います😇

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私1人目ですが、動いたー触って!って言っても無視ですよ😂

検診の日もまだ性別確定してないから気になるだけで、全然興味ないってまるわかりです😂

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    1人目からなんですね!
    確かに男の人ってなかなか実感湧かないって言うし、、でも全然興味ないって態度はちょっと嫌ですよね。。

    • 6月3日
あーママ☆(25)

すっごい分かります!
1人目の時は鬱陶しいぐらいお腹触ってきたり、顔擦ってきたり、おーいとか声掛けてたのに
2人目の今、私が触って!とか言わないと触ってこない🤦🏼‍♀️

健診いつ?も、1人目の時は
いや、昨日言ったやん(笑)ってなるくらい頻繁に聞いてきてたのにww

話は聞いてくれるけど、別に感想?とかはなく、ふーんそうか。って感じ🤦🏼‍♀️元々口数は少ないけど、1人目の時を見てるから、なんか…ね…(笑)

  • かおり

    かおり

    コメントありがとうございます😊
    それはまたすごい変わりようですね💦
    わかります💦話は聞いてくれるけど、ふーんって感じですよね😇はぁ?って感じやし、ホンマにどーでもええんやなって思っちゃいます💦
    なんとなくモヤモヤしちゃいます。。

    • 6月3日