※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうめ
家族・旦那

夫との関係にストレス大です。交際5年を経て、結婚2年目そしてもうすぐ5…

夫との関係にストレス大です。

交際5年を経て、結婚2年目
そしてもうすぐ5ヶ月を迎える息子がいます。
子供が生まれるまで、ふたりでは旅行行ったり、お酒飲んだり、割りと仲良かったかなと思ってます。

出産して最初の1ヶ月、自分としては「産後うつ」発症していたと思います。
分からないことばかり、不安がいっぱいで夫に『わかんない』『どうしたらいいんだろ』とばかり発してしまいました。
今思えば神経質過ぎた部分もありますが、当時はそれどころじゃなくて…
母親学級や出産アプリなどで「まわりのサポートをうけて!」「甘えてもいいんだよ」という言葉をかけてもらっていたので、私としては夫に甘えていたつもりでした。
一緒に考えたり、共感してもらえたりしてくれれば気持ちが楽になるんだろうって期待もありました。
ふたりで悩みながら大切な子を育てるんだろうな~と夢みていました。

しかし、『わかんない』ばかりの私に、夫は
・俺に聞かれても答えられない
・わかんないことが漠然とし過ぎている
・実際にその状況にいないから俺だってわかんない(日中困ってしまったことを、夜帰ってきた夫に伝えていたのですが、上手く言語化出来なかった)
と、当時の私には冷たく感じる返事ばかり…

挙げ句の果てに、今では冷蔵庫に【わからないことは専門家に聞く】とメモを書かされ、貼ってあります。

当時の夫の気持ちもわかります。
お互いはじめて同士だから、俺に聞かれても~と思うのは当然です。
私が夫に求めていたものは「答え」じゃなくて「共感」…夫はそういうメンタルのサポート?がとても苦手だということを、子供が出来た後に痛感しました。

今では、わからないことや心配なことは、夫に相談せず、スマホや育児本に頼り自己解決させています。それで困ることはありませんが、ふたりで育てている感覚がほぼなくて、切なくなります。
わたしも意地になってしまっている面もあり、これからはじまる離乳食もひとりでやったる!!という感じで準備進めています。

そんなかんじで、最近は息子との1日についてはほぼ話しません(嬉しかったことも大変に思ったことも)。
自分にとって気持ちがいい返事が返ってくることを期待してはいけないので。
食事の時間、シーンと嫌な空気が流れています。

子供をあやしてくれるだけがいいお父さん?
お金を入れてくれればいいお父さん?
奥さんのサポート…話を聞き出してくれたり、共感してくれたり、励ましてくれたりは求めてはいけないの?
私は快適に生活してもらえるように、日々家事もこなしてるつもりなのに…

理想と違う夫婦関係、そろそろしんどいです。

コメント

みっちゃま

すごく、気持ちわかります!
あたしも、そうでした!
全然、協力的じゃなくて一人でわからないながら、育児やってるのに!
旦那には、育児放棄だと母親なんだぞと言われたり!
結構しんどかったです!

  • こうめ

    こうめ

    はじめての投稿で共感のメッセージうれしいです。気持ちが楽になりました。

    • 6月2日
ひよこ

わかります〜😭
私はうつまで行かなかったのですが、産後ガルガル期で旦那のお母さんに娘を触られるのが嫌なのと、まさに、へくしゅんさんと一緒で、旦那がそうだね。そっかぁ。って共感してくれなかったことにずっとイライラしてました。
産後のホルモンバランスは難しいですよね。
私はちょうど娘が4.5ヶ月ぐらいで児童館に行き始めて、お友達ができて、みんないろんな悩みがあって、そこから少しずつ落ち着いてきました。
今はコロナで児童館とか情報の場がないから余計に旦那さんに聞いてもらいたいですよね。
そんな時は、自分の家族とテレビ電話して私はストレス解消してます😊
パパとママが仲悪いの、子どもにも伝わりますしね😅
1度、子どもが寝てから話し合ってもいいと思います✨
自分の思い、伝えてみては?

  • こうめ

    こうめ

    ホルモンバランスのことも理解してるんだかしてないんだか…
    まだまだ小さい子供にも、悪影響ですよね
    息子のためにも改善できるようにしていきたいです

    • 6月2日
ひまわり

言いたいことはきちんと伝えないと伝わらないと思います!ここに今書かれてること、答えじゃなくて共感して欲しかったとか直接伝えたらどうですか?😃
お二人のそういう嫌な雰囲気は知らないうちにお子さんにも伝わってしまうと思います。離乳食準備もお一人で進めてしまうと尚更2人で育ててる感じ無くなってしまうと思います💦 
私はどんなに旦那にイライラしても、子どもの父親であることに変わりはないので1日の様子とかは必ず伝えています😃離乳食準備も旦那はわからないですがひとまずこういうの買いたいと伝えて分からないなりに良いと思う、こっちの色がいいとか言ってくれてます。 オムツ替えたり抱っこであやしたり、寝かしつけたり基本私が言わないとしないし、寝かしつけで大変な時旦那は晩酌、スマホ、テレビです。イライラしたらその都度その場でいいねーとため込まずに不満言ってます😂
思ったことは言葉にして伝えないとどんどん分かり合えなくなっていくのかなと、、、
こういう時困るから手伝ってとか話聞いて欲しいとかどんどん伝えてみてはいかがでしょうか?偉そうに長々とすみません。

  • こうめ

    こうめ

    おっしゃるとおりです
    意地を捨てる必要を改めて感じました
    どんなにイライラしていても、旦那さんにお話しできるのは立派です

    • 6月2日
  • ひまわり

    ひまわり

    私も子ども生まれてから
    育児にもっと協力してくれるとばかり思ってたんですけど
    そこまでじゃなくて😅
    こんなに協力的じゃないと思わなかったって言っちゃいました😂ついさっき😅

    • 6月2日
  • こうめ

    こうめ

    はっきり伝えられる関係、素敵だなと思います

    • 6月2日
ママリ

まさに1人目生まれた頃、そんなかんじでした。
自分も意地になって、家事育児は全部自分でやりました。子供を寝かしつけてでもなかなか寝なくて…やっと寝たと思って寝室から出てきたら夫は食器もそのままにソファで爆睡、それをみながらひたすら野菜を茹でる…

かなり、辛かったです…
なんで私ばっかり睡眠時間削って一日中動いてるんだろうって思ってました。

今、上の子は3歳、下は1歳半になりましたが、最近夫に聞くと、何をしていいかわからなかったそうです。ママがわからないことは自分は余計わからないし、解決策を提示してあげられなくて無力だったと。共感して欲しかった、これからも私がぐちぐち言ってたらただ話を聞いてほしいときだと思うと話したら、分かったと言ってました。

旦那様に、気持ち話せますか?
私は話せなかったので言える立場ではないですが、0歳児ばかりの集まりの場がありそこである程度の疑問は解決し、ストレス発散できてました。今はそういう集まりもできないので余計ストレス溜まりますよね…

たとえば離乳食開始ではじめて食べ物を食べるところを見たりして、それきっかけに話したり、どうでしょうか?

  • こうめ

    こうめ

    わかります
    飲み終わった哺乳瓶目の前にスマホいじってて、お願いしないと動けないの?
    俺洗おうか?の一声ほしいよ~とつい期待してしまう…
    ここで気持ち吐き出せたので、自分が冷静なときに話できたらいいです

    • 6月2日
はなびだま

共感が欲しいと実際に旦那さんに伝えたのですか?今、意地になっても悪循環なだけですよ。もっとあなた(夫)から子供の様子を聞いてほしいなぁ~、興味をもって\(^^)/と素直に伝えるべきです。伝えなくても気付く人もいますが、伝えて初めて気付く人も大勢います。そして、冷蔵庫のメモもとても悲しかったですよね?これについても本人に私だったらぐさっと忠告します。そりゃあ専門家に聞けば二重丸な答えがかえってくるかもしれんけどいちいち細かいことで連絡できないわ。子供のことで私は一番あなた(夫)を頼りたいんです。冷蔵庫みてめっちゃ悲しかったわぁ~、今はまだいいけど、そのうちほんまに相談もせんくて親や友達ばっかり頼るようになってもいいんか?誰の子供やろうね~。くらいの嫌味をさらっと毒はきます。

  • こうめ

    こうめ

    わからない人もいるんですよね
    そういう人だと理解した上で扱わないとだめだなと反省
    「1番あなたに頼りたい」の伝え方、響きそうですね

    • 6月2日
  • はなびだま

    はなびだま

    うちは10年も一緒に居ますがわからない人なのでバンバン言ってますよ😹怒りだけで伝えてしまうと向こうの反感買うので、そういうときこそ好きだから悲しかった!とか頼りにしたいのに!とかいうと相乗効果ありますよ(笑)暗い話し合いにならずいい方向にむかうといいですね(^^)

    • 6月2日
  • こうめ

    こうめ

    上手に伝えないとだめですね
    育児も難しいけど、夫への伝え方、関わりもまだまだ未熟です
    勉強になりました

    • 6月2日
み

毎日お疲れ様です!
育児ってほんとわからないことだらけですよね😓
わからないことはわたしは◯◯かなあと思うけど
どう思う?とか聞いてもだめですかね…
専門家に聞くにしても
これわからないからこんど小児科で聞くね。
で行った後こうだったよと報告とか。
あとはとりあえず聞いてほしいんだけど!と
前置きをして話すとか☺️
へくしゅんさんが話さなくても
旦那さんの方から聞いてきたりもないのですか?
なんだか寂しいですね😭

最初の一ヶ月は産後鬱っぽかったとのことですが
今はそのあたりは調子戻ってきたんですかね??
少し余裕があるのであれば、
旦那さんに求めている姿をお話ししても
いいかなあと思います。
旦那さんもきっと初めての育児で
思っていることもあるだろうし。
このままじゃどんどん
嫌になっていくばかりではないですか?
せっかく仲のよかったお二人なので
寄り添い合ってほしいと外野ながら思います😭
うちも夫婦間に若干溝があるので偉そうに
アドバイスできる立場ではないのですが…😢

  • こうめ

    こうめ

    お互い意地っ張りなのか、夫から聞いてくることはないです。私から話切り出さないと会話も少なくて…なのに相談や愚痴はNGって…とイライラでした
    お陰さまで、今は余裕出てきました
    子供のためにも話せるチャンスつくります

    • 6月2日
  • み

    わたしも上の香辛料さんの言っている、
    一番あなたを頼りたいは
    すごくいい言葉だと思います!
    もっと息子にも興味もってほしいし、
    大変な気持ちを共有したいし、
    一緒に頑張ろうねって
    伝えられるといいですね!
    せっかく父の日も近いですしその時くらいは
    素直になってもいいかと!☺️

    • 6月2日
  • こうめ

    こうめ

    心に刺さりました!
    喧嘩せず、素直に話したいです

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

THE 男と女の違い!って感じですね。

女は共感が全てで答えは自分の中で決まってて正しい事言われても「私が欲しいのはその言葉じゃない!」ってなるらしいですよ。

男は理数系っていうか、聞かれた事に感情とか込めない正しい答えだけを言う生き物なんです。

男は昔からの習性で狩りに出たり戦ったり仕事だったり戦術を立てたりって事をしてきた生き物なので、「あそこに〇〇があるから〇〇を〇〇して〇〇しろ」「了解です〇〇はどうしますか?」「〇〇しよう」って脳の作りなんです。

女は「あそこに〇〇があるよね〇〇だよね〇〇する?どうする?」「分かる〇〇だよねどうしよっか」って脳です、「分かるーどうしよっか一緒に〇〇する?」とか戦ってる最中してたら命がいくつあっても足りなかったのが男なんですよね笑

女は村や町に残って子供やお年寄り相手にこういう話し方してきたからこういう話し方とか考え方らしいです。

夫婦でこの差が大きいと喧嘩しやすいです。
妻が凄く女脳で、夫が凄く男脳だとほんと噛み合わないというか。

私は男っぽいので旦那とはあまり喧嘩になりません。
して欲しい事はハッキリ伝える「〇〇を〇〇して」みたいに。
励まして欲しいなら「励まして頭撫でて偉いねって言って」とか言うといいです笑、私たまにやるのですが、何だかんだ言いながらしてくれたりします笑
「私めっちゃ頑張ってるはずなんだけど誰も褒めてくれない、何でだと思う?」と聞けば「〇〇が〇〇だからじゃない?」とはっきりした答えが返ってきます「そっか、でもまぁいいや、それ出来てないけど口だけでいいから褒めて、応援団みたいに」とか指定して言えば男は分かりやすいので笑いながら投げやりにでも頑張れ頑張れ言ってくれます笑

励まして欲しいなら「こういう風に励まして」、手伝って欲しいなら「これをこういう風にこうして」、共感して欲しいなら「お前の意見は聞いてないから取り敢えずウンウンそうだねって大袈裟に相槌うちながら話を聞いて」、可愛がって欲しいなら「私を可愛がれー」って言うといいです。
幸せになれます笑

わがままで素直で可愛い女が男は扱いやすいし好きなんですよ笑

  • こうめ

    こうめ

    夫はガッツリ男脳なんですね
    気づいてほしい!は諦めないとだめか…
    教えていただいた理由があるなら、仕方ないですね
    …にしても、上手に旦那さんとお付き合いされてますね!

    • 6月2日
ママ

出産前ですがその気持ちすごいわかります。わからないことだらけで、不安だから共感して欲しいのに、俺はわからないと、、、二人で悩むこともしないのか。
私もスマホや育児本に頼ろう決めました。
もう、私は夫を頼る事を諦めました。普通に働いてくれてるだけで感謝しようと思いました。
悲しいですが、自己防衛です。

  • こうめ

    こうめ

    まさにそんな感じで割りきろうと決めてました!
    けど実際動いてみたら切なくて…
    一緒に考えられないなんて、そもそも夫婦ってなに?と考えるばかりです
    出産がんばってください

    • 6月2日
  • ママ

    ママ

    割り切ったら、かなり冷たい態度になってしまい、冷めた夫婦になってしまいました。
    向こうは、反省して頼ってほしいと言ってきましたが、なんだかもう又同じことになるんだと思うと疲れてしまいました。

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😌
男の人は、ほんっとにそういうところを汲むのは下手だと思います!
うちの旦那は、生まれてから今もずっと育児も頑張ってくれていますし、頑張っていこうと思ってくれていることが伝わってくる旦那です。

ですが、そんな男でも、未だにこれして!あれして!と言わないとやってくれませんし、愚痴ったり相談すると、「子どもたちのことがいやなの?育児したくない??」と言われたこともあり、私が、そうじゃなくて一緒に悩んでほしいと伝えたことで、やっと自分の役割というか、そうしてあげればいいのか!というのが分かったようでした。

旦那さまから共感ではなく答えが返ってきてしまうということは、旦那さまの中での正解は、答えを出してあげること。になっているのだと思います。
でも育児や子どもについて、へくしゅんさんに分からなくて旦那さまに分かることなんてないと思うので、答えを出してあげることはできないんですよね。

みなさんもおっしゃっていますが、共感してほしい、話しを聞いてほしい、というのをストレートに伝えるべきだと思います😌
難しいんですけどね😢