※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもの非常食に何を入れるか悩んでいます。皆さんはどんなものを入れていますか?

非常用持ち出し袋を準備されている方、教えてください。
2歳の子どもが一人います。
大人用の食料はカロリーメイトやえいようかんを入れているのですが、子どもの非常食に何を入れるか悩んでいます。
これまでは離乳食のご飯を入れていたのですが、もう2歳なので流石に微妙かなと…
皆さんはどんなものを入れていらっしゃいますか?
教えてください。

コメント

トマト

缶詰系とパン系をいれます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    缶詰はタンパク質でいいですね!
    ちなみにどんな缶詰を入れていらっしゃいますか?

    • 6月2日
  • トマト

    トマト

    普段食べてるツナ、コーン
    食べたことないですが、焼き鳥やサバ、

    あっあと、野菜ジュースやお粥、日保ちするパック野菜スープ、豚汁などもいれてました☺️
    いろいろ入れると重たいのでキャリーバッグにいれてます😅

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    具体的に教えて頂けて参考になりました✨
    バッグの中身を見直します!
    ありがとうございます🥺

    • 6月2日
deleted user

震災は濃い味とか行ってられないので、
魚やお肉の缶詰、
お水を入れるだけで出来るお米や炊き込みご飯などを沢山いれてます!
お菓子系は水分持ってかれるので私は飴とかいれてます👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに味のことなんて言ってられませんよね💦
    参考になります!
    ありがとうございます🥺✨

    • 6月2日