コメント
トマト
缶詰系とパン系をいれます☺️
退会ユーザー
震災は濃い味とか行ってられないので、
魚やお肉の缶詰、
お水を入れるだけで出来るお米や炊き込みご飯などを沢山いれてます!
お菓子系は水分持ってかれるので私は飴とかいれてます👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに味のことなんて言ってられませんよね💦
参考になります!
ありがとうございます🥺✨- 6月2日
トマト
缶詰系とパン系をいれます☺️
退会ユーザー
震災は濃い味とか行ってられないので、
魚やお肉の缶詰、
お水を入れるだけで出来るお米や炊き込みご飯などを沢山いれてます!
お菓子系は水分持ってかれるので私は飴とかいれてます👌🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに味のことなんて言ってられませんよね💦
参考になります!
ありがとうございます🥺✨
「離乳食」に関する質問
フルーツ系のベビーフード(画像あり)ってあまり良くないですか? 「野菜ジュース、果汁が入っているものは乳幼児にとって良くない、早くから甘い味を覚えさせてはいけない」という投稿(ママリではないです)を見かけまし…
離乳食、おかゆの次ににんじんをあげようとしたところどうやら苦手のようです。にんじんを口に入れた途端不機嫌になりおかゆも食べなくなってしまいます。 にんじんは食べられるようにしてから次の食材へいったほうがいい…
もうすぐ生後7ヶ月です 離乳食時に麦茶を飲ませてる方は何で飲ませてますか?🤔 スプーン?ストロー?コップ? まだ麦茶をあげたことなくてコップ飲み練習は水をあげてるけどまだ全然上手く飲めません
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
缶詰はタンパク質でいいですね!
ちなみにどんな缶詰を入れていらっしゃいますか?
トマト
普段食べてるツナ、コーン
食べたことないですが、焼き鳥やサバ、
あっあと、野菜ジュースやお粥、日保ちするパック野菜スープ、豚汁などもいれてました☺️
いろいろ入れると重たいのでキャリーバッグにいれてます😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
具体的に教えて頂けて参考になりました✨
バッグの中身を見直します!
ありがとうございます🥺