お仕事 1歳の子供を保育園に申し込んだが、定員いっぱいで待機になる可能性あり。育児休暇の延長手続きは会社で行うのか、半年ごとに更新されるのか知りたい。 7月で1歳になり、保育園先日申し込みました! ですが、定員いっぱいでおそらく待機になりそうなのですが、育児休暇の延長は基本半年ごとで更新という感じなのでしょうか? また手続きは会社に行って行うのでしょうか? 最終更新:2020年6月3日 お気に入り 保育園 1歳 会社 育児休暇 アイスクリーム(6歳, 6歳, 8歳) コメント ままり 半年でした! 会社に行って延長申請の用紙記入しました😊 今なら郵送とかもありえそうですけどね😄 6月2日 アイスクリーム ありがとうございます😊 半年後にまた入れなかったら延長ですか?おそらく半年後は1月でまだ入れておらず、4月はおそらく入れるかと思います。 育児休暇は2歳まで取れます! 6月2日 ままり そうなれば延長ですね😊私は1月に産み、1年後の1月に入れなかったので半年延長して4月申し込みしまして、4月は受かりましたが、二人目妊娠したので会社側が4月の受かったのは無かったことにして、半年後の7月にまた申し込みして、それが落ちればまた半年延長になるからと言ってもらえて延長しまくってずっと休んでます😊 6月3日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アイスクリーム
ありがとうございます😊
半年後にまた入れなかったら延長ですか?おそらく半年後は1月でまだ入れておらず、4月はおそらく入れるかと思います。
育児休暇は2歳まで取れます!
ままり
そうなれば延長ですね😊私は1月に産み、1年後の1月に入れなかったので半年延長して4月申し込みしまして、4月は受かりましたが、二人目妊娠したので会社側が4月の受かったのは無かったことにして、半年後の7月にまた申し込みして、それが落ちればまた半年延長になるからと言ってもらえて延長しまくってずっと休んでます😊