
子供が好き嫌いが増え、ご飯や野菜をあまり食べなくなっています。栄養をしっかり摂らせるためのおすすめレシピはありますか。
子供が好き嫌い激しくなってきてあんまりご飯を食べてくれなくなってきました( ´:ω:` )
トマト、フルーツ、パン、ソーセージ、フライドポテト、芋系なら食べてくれるんですが他の栄養あるものもあげてお腹いっぱいにしたいです(っ´・ω・`c)
ご飯、野菜(人参、玉ねぎ、キャベツ)は機嫌によって食べてくれたりくれなかったり…。
おすすめのレシピなどあれば教えて頂きたいです(><。)
- りゅちびまま(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

さる
まだまだ気分で好き嫌いがある時期ですよね〜←うちの娘も。 うちの子は お好み焼きに入れれば何でも食べます。普段食べない ほうれん草や、チリメンジャコ、なども。やってみてください♡
りゅちびまま
回答ありがとうございますm(*_ _)m
離乳食のときはお好み焼き好きだったんですが、つい2日前に夕飯で出したら食べてくれなかったです( ´:ω:` )
小麦粉、本だし、キャベツ、豚肉で作ったんですが味が今回は不味かったのかな〜(><。)