※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

いつも離乳食に使う野菜が同じになってしまいます。じゃがいもら人参、…

いつも離乳食に使う野菜が同じになってしまいます。
じゃがいもら人参、玉ねぎ、ブロッコリー、かぼちゃ、さつまいも、オクラです。みなさん他に何使ってますか?おすすめのレシピもあれば教えてほしいです😊

コメント

あお

さいきん家にきゅうりがたくさんあってきゅうりばっかあげてます😂

  • あお

    あお

    あと小松菜もめっちゃあげてます😂
    牛肉と玉ねぎと小松菜炒めてごま油ちょこっと入れて炒めて作ったらおいしかったです☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小松菜もよく使ってますが、その料理は作ったことないので作ってみます😊
    きゅうりはどんなふうにしてあげてますか?

    • 55分前
  • あお

    あお

    皮剥いてゆがいて手づかみであげててきゅうりだけだと美味しいかわからないからごまかけてあげてます🙂

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

今の時期だと
モロヘイヤも美味しいですよ
とろみがあって使いやすいです

あとはかぶも美味しくなってきましたし
茄子もまだギリギリ美味しい時期です

あとは空芯菜もまもなく時期です。もう出回ってきています

いんげんもいいですね!
旬の野菜はどんどんチャレンジしてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モロヘイヤと空芯菜は私自身も食べたことないので買ってみます🤣
    かぶといんげんもあげたことないです!ありがとうございます✨

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

大根、白菜、挽き肉であんかけっぽくするとかですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しそうですね!!作ってみます😊

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります…

とりあえず今回は、ゴボウ、人参、里芋、しいたけ、鶏ひき肉を和風にして、筑前煮みたいなかんじを作りました。

あとは、玉ねぎ、じゃがいも、人参、鮭、ブロッコリで、クリームシチューみたいなのを作りました。

どちらも、炊飯器です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ手の込んだ料理しててすごいです!!しいたけってもうあげてもいいんですね!参考になります✨
    私も炊飯器でよく作ってますが上記の野菜を混ぜて味付け変えてるだけなので恥ずかしいです😅

    • 52分前