1歳1ヶ月の息子が成長について心配です。まだバイバイや指差し等ができず、歩き始めたけど他のことができない。成長の差に焦りを感じています。発達障害の可能性も心配です。これから成長するでしょうか?
1歳1ヶ月の息子の成長についてご相談があります。
もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。
第一子ということもあって産まれてから今まで慎重に子育てしてきたつもりです。
しかし、息子はまだバイバイや、ぱちぱち(拍手)、名前を読んでも全く反応しないなど、1歳でよくみられるような行動、言葉等が全くありません。
バイバイをして見せてもすぐに目をそらして見てもくれないし、指差し等も一切しません。
寝返りや、お座りもしたのはだいぶ遅かったです。
しかし、つかまり立ちを10ヶ月に始めて、2週間後には歩けるようになっていました。
歩き始めたのは早かったとは思いますが、それ以外が全くできません。
1人目だし、兄弟がいないから覚えるのも遅いと言われますが、インスタ等で息子と同い年の子たちはいろいろなことができて毎日驚いています。比べるのも良くないのもわかっていますが、なぜできないのだろうと日々悩んでいます。
義理母はうちの息子で4人目の孫なので成長の差をすごく心配しています。
みんなできたのになんでこの子はなんにもできないんだろうね〜と。
全然嫌味を言ってるつもりはないのだろうけど、そう言われるとすごく焦ります。
焦って、いろいろ熱心にバイバイ等教えても一切してくれません。
これからいろいろできるようになってくるのでしょうか?それとも発達障害などの可能性もあるのでしょうか?
病院の先生には今は何とも言えないといわれました。
先生の言うとおりなのは重々承知ですが、気持ちだけが焦ってしまって、不安になります。
- たらこ(5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
うちの子も比較的のんびり君です。
バイバイしたかと思ったら逆さバイバイだし、
義両親は遠方なのであまり会うことないですが、私の母もすごく心配しています笑。
今も同い年のお友達と会うと息子だけのんびりだなーと思いますし、1歳半検診もうすぐあると思いますが、引っかかりそうだなーって思ってます。
発語もまだ少ないです。
親戚とかにも久しぶりに会うとまだ話さないんだーとかまだ〇〇できないの?!
とか言われますが、
私と主人の性格もあるんだと思うんですけど、全く気になりません笑笑。
最初の頃は確かに遅いなと思っていたものの、結局いつの間にか歩けるようになっていたし、発語も少ないですが(はーい、バイバイ、ママ、パパ、ばーば、バナナはバ!パンはパ!です)段々とこちらの意図することを分かってやってくれたり行動してくれたり、
息子のしてほしいことしたいこともわかるようになりました!
今はコロナで難しいですが、以前はお友達と遊んだ日や児童館から帰ってきたあとは、できることが増えていたので、
来年から保育園に行けばまた著しく成長するのかなぁ。と思っています。
寝返りやおすわりが遅いときも心配や不安はあったかと思いますが、結局できるようになっているし、
できるとできるで、今度はできないことが気になっちゃってそんな無限ループが子育てなのかなぁーなんてのんびり構えてます笑笑
月
不安になる気持ち、すごーーーくわかります。
バイバイはできないけど、これはできる!とかありますか?
うちの息子も、歩くのは早く、バイバイは今もまれにしかできません。
なので保育園の先生にバイバイ言われてもできないです😭💦
1歳をすぎてもできなくて、親からは冗談っぽく【知恵遅れ】とまで言われました。
【バイバイ】って割とやりやすい仕草なのか、教えやすいのか知らないけどできる子多くて焦りますよね。
我が子の場合ですが、バイバイはできないけどこの1〜2週間でパチパチがよーやく定着してきました。
他にも急に真似することが増えました、ほんとに驚くほど急にです!
差はあります、という言葉はほんと聞き飽きてると思いますが、きっと息子くんもできる日が来ると思います☺︎!
うちのむすこがそうでしたよ!
-
たらこ
コメントありがとうございます。
うちはこれができる!っていうのが何一つありません😭
強いていうなら、最近おもちゃのスイッチとかピアノの鍵盤が指で押せるようになったぐらいです、、、、、
押すのがたのしいのか、いろいろなもののスイッチを押したがります、、
あとパチパチはたまーに1人でしているときがあります。
それに気づいて私が「ぱちぱちできるねー!」と一緒にぱちぱちすると一瞬でぱちぱちするのやめてしまいます。
うちも知恵遅れじゃない?って冗談ぽく言われます。
どこで子育て間違えたんだろう、何がいけなかったんだろうと自問自答してしまいます。
そうなんですね、急にできるようになるのを願って待ってみます、、😢- 6月2日
-
月
スイッチわかります!うちもです!!押しまくってます笑
きっと、ママさんは、いっぱいいっぱいになっちゃうタイプだと思うので一旦可能であれば、考えるのやめてみませんか??2〜3日だけでも、楽になってみましょー!
ママさんが考えても明日できるものではないですよ☺︎✨
パチパチもまだ言葉と行動?が一緒じゃないだけでできてるとすごいじゃないですか♫
きっときっと、できるようになります☺︎- 6月2日
-
たらこ
そうですね!考えても結果なにも解決しないし、考えるのやめます!😆笑
たしかに、ぱちぱちちょっとだけでもできるんだからたくさん褒めてあげないとだめですよね!😊
ありがとうござます、少し気持ちが楽になりました😊- 6月2日
みさ
一歳1ヶ月ですよね?
まだ焦る必要はないですしなんで周りの子と比べないといけないのでしょう?
比べても仕方ないです。
うちの子も一歳半にもなっても言葉は発しませんでしたが一歳8ヶ月ごろに爆発的に言葉が出始めました!
風船と同じですね!言葉はいきなり爆発したかのように出始めます!
バイバイやパチパチも敢えて教えませんでした!
普段私たちがしてたら急に覚えはじめましたよ!
-
たらこ
コメントありがとうございます。
くらべても仕方ないのは重々承知ですが、やっぱり自分の周りの子たちがいろいろできていると、いつかはできるとわかっていても、息子はできるのかなと心配になってしまいます。
みささんはすごいですね!
子供が自発的にするのを待てるなんて!
私ももう少し気長に待ってみます。- 6月2日
のん
インスタって、出来る子は親も嬉しくてアップするんでしょうが、まだ出来ない子をアップするのってない気がします🤔
出来る子ばかり見たら焦ってしまうと思いますが、スタートしてからしばらく成長にある差も数年でほぼ同じになります😊
現に10年ほど保育士していましたが、子どもの成長は本当にバラバラです❗️親が焦ったから出来るには繋がりませんので、温かく見守ってあげたら良いと思いますよ♥️
環境やその子の性格と色々あるので🥰
娘の場合ですが、毎朝旦那を玄関までお見送りに一緒に行くようにしてて、毎日みんながバイバイをしてたら、いつの間にか自主的にするようになりました☺️あとは、テレビが終わる時もバイバイしてから消したりとか…
教える❗️って言うよりも、日常に組み込んでいけば、自然と身に付いてたりするかもしれません🍀
焦らず、この子はこれで良いんだって💕成長しているところに目を向けてあげて下さいね😊
-
たらこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、あまり他の子と触れ合う機会もないので、子供の成長がどれだけバラバラなのか全然知りませんでした。
インスタの子たちだけをみて、みんなできてるだなんて決めつけちゃだめですよね、、
情けないです🤦♀️
毎日息子と2人きりなので人にバイバイする機会もなく、教えたい時だけひたすらバイバイを教えてました。
そんなんじゃバイバイする意味なんてわかってもらえないですよね、、
私も日常的にもっといろいろ取り入れて教えてみます!
すごく参考になりました!ありがとうございました😭💗- 6月2日
-
のん
このご時世、特に触れ合う機会が無くなっていますよね😭
そんな時こそ、逆にSNSから離れてみる方がたらこさんにとっても良いかもしれませんね☺️
毎日息子さんと2人きりなんですね😌そしたら、誰かにバイバイする機会もへってしまうかもですね🍀でも、それなら買い物など出先でもし誰かに声を掛けられた時や、散歩中の犬に一緒にバイバイしてみるとか、決まりなんてないので、たらこさんと一緒に楽しくバイバイ出来たら良いですね♥️
ちなみに、1才クラスを担任していた時は1番子どもの成長の差が激かったです☺️
もちろん、個々の成長はそれぞれなんですが、
4月生まれの子は走る・会話が成り立つ・階段登り下り1人で出来る・1人で靴履ける・1人で食べれる等、出来る事が沢山あり、
逆に3月生まれの子はまだハイハイ・喃語・階段登り下りを練習、手掴み食べ等、入園して半年程は成長の差本当に凄かったです❗️
でも、2歳クラスに進級する頃にはその差もかなり縮まっていくんです🥰
子どもっていつの間にかぐーーんと成長していくんです😊
出来ない事が出来る様になるともちろん嬉しいですが、出来なかった頃も可愛かったなーと思ってももうその頃には戻れないので🍀
なので、今のお子さんと向き合ってあげたらそれで良いと思います💓
肩の力抜いて下さいね🥰
何だか長々と偉そうに書いてしまい、すみません💦- 6月2日
-
たらこ
そうですよね、他人のことばかり気をとられないでしっかり息子だけをみてあげれるようにします😂
たしかに!いろいろ柔軟にバイバイなど色んな仕草取り入れてみます😆
ありがとうございます!
保育士さんからのアドバイス頂いたの初めてなのでとても参考になりました😭💗- 6月2日
ママリ
うちいまだにバイバイしないし歩けないです!指さしもしないです
でも積み木は得意だし、かしこいな〜と思うところいろいろありますよ🙆♀️
あまりバイバイとか指さしとか、成長の一例としてあげられる行為にこだわらなくていいんじゃないでしょうか
私もTwitterなどをみて比べてしまってた頃、我が子の得意なことや、できることを見逃してしまってました💧
-
たらこ
そうなんですね!
うちの子は積み木を持たせると窓ガラスや、テレビを全力で叩きに行きます笑
旦那はそれが気に入らなくて
積み木を取り上げて棚にしまってしまいました、、、
それも成長のひとつだったんですかね、、、😂
そうですよね、、比べてもなんにもならないですもんね、、、
私ももっと息子の出来ること見つけてあげれるようになります!- 6月2日
ひーくんかか(*ơᴗơ)
うちも最近急にバイバイとか出来るよーになってきました!!タイミングとかかなりズレてたりするんで出来てるか微妙ですが💦
でも、大人しく遊べないし、喋らないしとかなり色々悶々してますが、私がマイペースなので自分の子もマイペースなんだと思ってます(--;)
義母からなんも出来んの?!とよく言われますが、みたいですー(*ơᴗơ)って流してます。他人に見せるためにすることじゃないと思ってるので🌟。:*ムカつきますけどね!!
逆に鍵盤1個ずつ押せるなんて器用な子なんですね💛
我が家はバンバン叩くので(笑)
どーやったらそんな落ち着いた子になるのか逆に知りたいです😅
いつか出来るよーになるかなー?ぐらいの気持ちでいぃと思います🌟。:*
まぁ、私も問題があるんかな?とよくググッたりしますが😅
お互い頑張りましょう💦
-
たらこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、!やっぱりその子の性格やペースをわかってあげるのも大切なんですね!
うちも全然大人しくあそべないですよ😂
鍵盤も最初だけビビりながら一回押してそのあとはピアノの上に立ち上がって足で押してます🦶笑
ありがとうございます!すごく励みになりました😆- 6月2日
あぐママ
周りと比較しないようにと思っても、ついつい気になっちゃいますよね😂💨
ただ、うちもマイペースちゃんです👶身体の発達がマイペースなので、あと数日で1歳になりますが今まだ絶賛ずり這い中です✨
周りや月齢などの指標(目安)でみると、大丈夫かなと心配したくなると思いますが、成長や発達は個人差があるので、どーんと構えてあげて大丈夫だと思いますよ😊
楽しそうにずり這いをしてあそぶ娘をみていて、本人は気にしていないのに、勝手に気にして不安になっているのは親だなと思いますwww
バイバイひとつをとってもそうですが、【やらせる】よりも【やりたくなったらやる】のかなと思います☺️
とは言え、刺激や促しは必要だと思うので、絵本の中でバイバイしている絵を見ながらバイバイをしてみたり、パパやママが何かに対してバイバイする姿を見せてあげることを積み重ねていけるといいんじゃないかなと思います💡💡
【馴染むこと】【繰り返すこと】でインプットされるようになるので。そして、大切なことは【楽しみながら】かなと😊
笑っていても、ママが不安そうなのを子どもはよーく見ているので、「まぁ、そのうちできるようになるか♫」という気持ちでいると、それがお子さんにも伝わるので良いんじゃないかなと思います👍👍
-
たらこ
コメントありがとうございます。そうですよね、親だけ焦っても仕方ないですよね、、
子供が楽しそうにしてるなら
親も楽しんであげないとダメですね!✊😊
たしかに、教えるためにやるより、いつもの生活に馴染ませてやった方が覚えそうですね!
私ももう少し余裕を持って接しないといけないですね😵
すごく参考になりました。ありがとうございました😆- 6月2日
-
あぐママ
だめじゃないですよ☺️たらこさんが息子さんのことを考えているのは愛情があるからこそなので、自分を責めずに、子どもと一緒に成長していければいいと思いますよ✨✨
言葉と一緒にしぐさも見せてあげることを積み重ねていくとで【〇〇の時は手を振るんだ!その時にバイバイって言うんだ!】とひとつずつ段階を追って理解していくものなので、ポイントは【繰り返し】【楽しみながら】ですね😊- 6月2日
-
たらこ
暖かいお言葉すごく救われます😭💗
ありがとうございます!
これからは焦らず楽しみながら教えて行きます😊
明日息子が起きるのが待ち遠しくなってきました😊💗- 6月2日
-
あぐママ
うんうん☺️そのわくわくが子どもにも伝わるのでね💖
私もまだまだママ業もうすぐ1年なので、子どもと楽しみながらいろんなことを経験していきたいと思ってます🎶
共に、育児たのしみましょうね💖- 6月2日
mama
うちものんびりなので少し心配になる時もあり、お気持ちわかります。
インスタなどは、いろいろ出来るから投稿してる人が多いですよね💦
SNSは本当に参考程度に見ておくのがいちばんだと思います🙆♀️
義理母さんの言葉も、悪気なかったとしてもすごく嫌ですね!
先日ママリで、3歳までは自己肯定感を高めてあげるのがいいってのを見ました。
なんで出来ないのかと考えるより、今は他の出来ることを褒めてあげるのも良いのかなって思いました!
たらこさんの息子さんのペースで、まだ見守ってあげても大丈夫じゃないでしょうか😊
私も、心配になる事もありますが今は見守ろうと思ってます!
ちなみにうちは毎日見てるEテレでバイバイを覚えつつある気がしてます。
おかあさんといっしょ、いないいないばあ、みいつけたなど全部最後にまたね!ばいばーい!ってなるので、それ見て時々真似してます。
テレビが嫌でなければそんな覚え方もあるかもです😁
-
たらこ
コメントありがとうございます。そうですよね、SNSの情報ばっかりに目がいってちゃんと息子のペースを理解できないなんてダメですよね、🤦♀️
なるほど!今できることを褒めるんですね、、
できるのが当たり前になっちゃうと次はこれ教えなきゃって感じで褒めるなんてこと忘れてました。
たしかに、!テレビで一緒にバイバイさせてみます😊
参考になりました、ありがとうございました😊- 6月2日
はじめてのママリ🔰
まだまだ焦る必要はないかと思います😊✨
言葉の理解はどうですか?お茶飲んでーとかちょうだいとか…
うちはバイバイやごちそうさま、バンザイなどの模倣は早かったですが、指差しは最近するようになりましたし、発語はまだ全然です😅
1歳台は成長の個人差がすごくあるので、周りと比べなくてもいいですよ。私も言葉遅くて悩んでましたが、出来ない事ばかり目について育児が楽しめてないなと気付いてから考えるのやめました。
万が一何か問題あっても今は結局分からないですし、だったら考えても仕方ない!今しかない可愛い時間をもっと大事にしようって思いました😊
-
たらこ
コメントありがとうございます。
ちょうだいはまだわかっていないみたいで言ってもそのまま持ってどこかに歩いていってしまいます、
パパが後ろから来て私が「あ、パパ後ろいるよ」と指を指しても指した先を見ようとしません、、
そうですよね、たしかに私も今心配ばかりで育児楽しめてなかったです。
もう一度心入れ替えて息子の今しかない時間をたっぷり目に焼き付けておきます😊- 6月2日
はじめてのママリ🔰
うちはまだ歩きませんよ🤣🤣主人とかわいいから歩かなくてもいいと言ってくるらいです🤣
-
たらこ
すごいです!考え方が180度違っててすごくポジティブで羨ましいです🥺💗
私もそのぐらい心広くなりたいです😂- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
前までは細かいことが気になってましたがだんだん成長していくにつれてこの時間がもうないと思うとこのままでいいと思うようになりました🤣
たらこさんもお子さんの可愛いところだけ見てあげてくださいな😎❤️- 6月2日
-
たらこ
素敵すぎます😊わたしも見習って今の息子を存分に可愛がって見ていきます😆❤️
- 6月2日
にゃあ
同じ月齢の娘がいます☺️
首座りしたの5ヶ月過ぎのちょーのんびりさんです😂(3.4ヶ月検診でひっかかり、体重も軽いので、今も大きい病院で経過観察中です。)
考え始めるとほんと心配になりますよね🥺その気持ちは痛いほど分かります😢
でも、やっぱり子どもはニコニコのママが好きだと思うので、子供の良い所探しばっかりしてたら私は気になくなりました!
万が一、1歳半検診で引っかかっても、その先不安を取ってくれる人に出会えるはずです☺️私はいま、大きい病院で定期的に見てもらえてラッキーと思えるようになりましたよ☺️
-
たらこ
コメントありがとうございます!
凄いです、凄すぎます😭
そんなにプラスで考えれるなんて、、
私には発想すらできなかったです、、、
マイナスなことばっかり考えて、ニコニコできてなかった気がします、、
にゃあさんを見習ってもっともっとプラスに、私自身もマイペースに息子と成長していきたいです😭💗💗- 6月2日
ひかり
義母さん、悪気がないとはいえ、何にもできないってひどいですね😭
たくさんできてることありますよ!大丈夫です!
教えるよりも、何かできたことをたくさん笑顔で褒めてあげてください☺️教えられたら何かすると言うより、親が喜ぶ顔が見たくて、子供は行動するように感じます☺️
子供の聞こえるところで〇〇ができない〜って言っていませんか?子供はわかってないようで結構わかってます💦ネガティブな言葉は使わない方が良いかなと思ってます☺️
-
たらこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、、
やっとできるようなったことがだんだん当たり前になっていって褒めることを忘れていました、、、
次はこれを教えなきゃって私だけが焦って、、
私の顔や態度でも息子を不安にさせてるかもしれないです、、
もっともっとポジティブに息子と接するようにします😊- 6月2日
-
ひかり
お子さん器用みたいなので、家にあるマステやビニールテープなど、長めに切って、端っこ折り返してあっちこっちに貼ってあげて、一緒に剥がしたり貼ったりして遊んだり、
マグネットとかシールとか、お絵かきも出来そうですね😊
お外でシャボン玉とか、お子さんの得意な分野で、五感をたくさん刺激してあげてくださいね😊- 6月2日
-
たらこ
なるほどです!😳
そういう遊び方も全然知らなくて、子供とどう接したらいいのか、なにで遊ばせるのが楽しいのかずっと悩んでました、、
早速教えていただいたもの全部買ってきます😆✊- 6月2日
-
ひかり
家にある物で意外と何でも遊べますよ☺️
旦那のゴルフボールで遊んだり、好きな人形や苺とか食べ物洗濯バサミで止めちゃってとって遊んだり、お布団でランダムに山作ってかくれんぼしたり、、、
うちの娘が好きなのは、ぬいぐるみで娘の周りを囲って、娘をあてる、娘はどーれだゲームです笑 多分見たらくだらなくてビックリすると思いますが、娘は大爆笑です笑- 6月2日
-
たらこ
ひかりさんのアイデア凄すぎて勉強になります📖
私も息子が喜びそうな遊び考えてみます😍
ありがとうございました😊- 6月2日
おにおん
まだまだ焦らなくても大丈夫ですよ✨
上の子は成長が遅くて心配していました💦今でも心配しています😓
大人の行動を見ているので何でも見せてあげたら自然と覚えて出来ますよ✨😊
-
たらこ
コメントありがとうございます!そうなんですね、!
私も息子と毎日2人きりで、話しかけても反応しないし、何かしても興味を持ってくれず、1人遊びさせる時間が増えた気がします。
もっと息子と向き合って2人で過ごしていかないとダメですね😌
ちぃさんの言うようにもっといろいろ私の行動を見せてあげようと思います😆- 6月2日
-
おにおん
いくつになっても子育ては悩みがつきものです😣💦
1人遊びしているときにも話しかけてみたらどうですか!?一緒に遊んだり絵本読んだりして楽しみましょ♪
先は長いですよ😅- 6月2日
-
たらこ
そうですね!もっとお喋りしてあげるように心がけます😆
ありがとうございました😊- 6月2日
にゃあ
全然凄くないですよ!!3.4ヶ月で引っかかった当時は、めちゃくちゃ凹みました😂
不安な時は誰かに話を聞いてもらうと落ち着きますしね😄(子育て支援センターの保育士さんに話聞いてもらってから、行くたびに声かけて下さって、今こそプラス考えになりました🙌✨)
無理せず、比較せず、マイペースに過ごして下さいね🥰
-
たらこ
たしかに、誰かに聞いてもらうと落ち着きますよね、😌
私は結構1人でため込んじゃうタイプなので、支援センターでも大丈夫です!って強がっちゃうめんどくさいタイプです😭もっともっと周りに頼ってマイペースに過ごして行きます!ありがとうございました😌- 6月2日
あこさ
こんばんは。
第一子だと何かにつけて気になったりしますよね。
あかちゃんはーいって本ご存知ですか?あとバイバイって本でまついのりこさんの本です。
息子はこの本2つの本を読んでバイバイできるようになりました。最初は本に向かってしてましたけど。
あかちゃんはーいはバイバイ以外にもまねっこできる仕草が沢山あって気に入って読んでます。
もし良ければ参考にしてください😊
-
たらこ
コメントありがとうございます😊
知らなかったです!😳
すぐにでも買いに行きます!😻❤️❤️
ありがとうございました😊- 6月9日
はじめてのママリ
すみません。
1歳半検診ももうすぐあるのですが
の間違いです💦💦
たらこ
コメントありがとうございます!
やっぱり、人がいる環境に行くって大事なんですね、、、、うちの場合、保育園もまだ行ってないし、旦那も帰りが遅くて平日は息子に会えないし、人と触れ合うことが全くありません、、、
毎日私とのんびりすごしてるだけなので、、
児童館にも連れて行きたいのに、このご時世いけないのが辛いです、。
性格の問題もありますよね、、
のんびり見守ってあげれるやまはさんがすごく羨ましいです。(*´-`)