
1歳9ヶ月の息子が手を引っ張って連れて行きたがり、妊娠中で疲れている相談者。言葉が少ない息子の行動も成長だが、キツい時も。同じ方、一緒に乗り越えましょう。
1歳9ヶ月の息子が最近手を引っ張って
色んなところに連れて行きたがります。
家事などしている時もなので
今は無理だよと言うと、ずっと泣きます。
言葉もまだ少ないので、言えない分
行動で示してくれるのもひとつの成長、
理解しなきゃとは思うのですが
同じ方、すっごく疲れませんか?(笑)
妊娠中ということもあり、お腹も大きくなって
後期に入ってからはよく張るので
身体も重くしんどい時が多々あります。
また何ヶ月かすれば、言葉で言えるようになって
この時期が懐かしいなぁとなるんだろうけど
今がキツい、、、(笑)今がキツいんだ、、、(笑)
同じ方いましたら、一緒に乗り越えましょう😭
- cak(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はる
自閉症でまだ発語がない息子にもいろんな所に連れて行かれます😭
お腹大きくなってきたし起き上がるのも一苦労ですよね〜😭

ゆい
今まさにそれです😂
ご飯の準備もゆっくり出来ないので本当ごめんだけど大変です🤣
私も切迫気味でお腹がよく張るのでさっさと用事を済ませたいのに😭😭😭ってなってます🤣
頑張りましょうね😭
-
cak
子どもにはお腹が張ってようが、関係ないですもんね😭(笑)切迫気味の中の子育て大変ですよね💦安静にもなかなかできないとは思いますが、子どもが寝た時とかゆっくりして、身体大切にしてくださいね😭無事に元気なお子さんが産まれますように✨
- 6月2日

mika
お疲れ様です( ˙ᵕ˙ )
私もよく張るので。。。
誘われた時すぐに行けるように家事は必要最低限しかせず、食事の準備は30分で出来るようにしてます(◍´꒳`)b
寝てから家事と食事の準備してます(´・×・`)
大変だけど。。。産まれたらもっとかまってあげられない時が増えると思うので今のうちに沢山甘えて遊んであげたくて(◍´꒳`)b
頑張りましょう✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
-
cak
mikaさんも毎日子育てお疲れさまです♡
すごいー😭✨見習いたいです😭
ここに仲間がいると思うと、元気が出ると共に明日から私も沢山甘えさせてあげようと思いました😭💓
ほんとあと1ヶ月程の妊婦生活と共に息子と2人だけの生活も終わってしまうので、ほんと今のうちですよね😭✨
寂しくなってきた〜(T_T)
明日からも頑張りましょう✨- 6月2日

みい
うちも同じです😂😂
ママ~とか、おいでーって言いながら手を引っ張られます🤣
自宅安静で過ごしてるので、我慢させてる分、その時は付き合ってあげてます😫笑
少し動いただけで、疲れるし息切れするしで大変ですよね🤣
-
cak
おいでーって言うんですね🥺可愛い🥺💓我が子は言葉がゆっくりで、まだママ〜とかしか言いません😂
おいでーって練習しようかな😂💓
ほんとビックリするほど息切れしますよね🤣ほんと大変ですけど、明日から出産に向けて体力もつけとかなきゃだし、とことん付き合ってあげようかな😂💗
無事に元気なお子さんの産まれますように✨
頑張りましょー!!- 6月2日

きいろキリン
妊娠中ではありませんが、同じです。最近私の手を引っ張って行きます。なかなか夕飯や朝ごはん作れません💦
とりあえず、子どもに付き合って、しばらくしてご飯作りに行くねってそばを離れてます(^ー^)
妊娠中、大変だと思いますが、乗りきって新しい家族を迎えてください😊
-
cak
毎日子育てご苦労さまです!
皆さんちゃんとお子さんと向き合って、付き合ってあげていてすごいなーと思います😭✨私も頑張らなきゃー💦
優しいお言葉ありがとうございます🥺- 6月4日
cak
ほんとに起きあがるのが、よいしょって声に出さないと起き上がれなくて😂
頑張りましょうね😭✨