※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうとママ
子育て・グッズ

3歳8カ月の息子がトイトレで失敗が増えてきています。トイレが怖くなったのかもしれず、尿意便意を伝えなくなりました。2人目妊娠中でメンタル的な変化が影響している可能性があります。

3歳8カ月の息子です。
トイトレは3歳過ぎにほぼ完了しており、夜もお漏らしなく過ごしてました。
ここ1カ月ほど、失敗が増えてきました。
完全なお漏らしではなく、少しパンツズボンを濡らす程度です。
我慢をしすぎている感じでしょうか。。
ステイホームのご時世ですし、自宅にいることが大半なので、すぐトイレには行ける環境です。
はじめはトイレが怖くなってきたのかな?と、飾りをしたり、トイレのイメチェンを試してみました。
携帯をいじるのが好きなので、音楽をかけたりして気を紛らす工夫もしてます。
ですが、毎日、数回は着替えさせないといけない失敗をします。
前は尿意便意を伝えてくれてたのに、今は全く言うてくれません。
誘導するのもなかなかすんなり行ってくれず、時間をみながらタイミングを促してます。
今、2人目妊娠中ですが、何かメンタル的な変化があるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの長男も今月4歳ですが
ここ2ヶ月ほど失敗してました
理由はわかりません💧言わなかったのもそうですけど
久しぶりに失敗したことにショックだったのかその後泣いていたので
怒らずになぐさめ?次は大丈夫だよ、ママも声かけるからと言うと
またピタッと失敗しなくなりました

  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    失敗から悔しさを感じてたんですね🥺
    上手くいくように誘導できて良かったです✊
    うちは濡らしたこともハッキリ言わなくて、、どうしようかというような落ち着きのない行動をとってるのをこちらが気づいて分かるという感じで。。
    気持ち悪さはあるようなんですが、ね。
    着替えた後はごめんなさい・気をつけるねって言ってくるんですが、毎日。。。
    あまり気にせず、見守る方がいいのですかね🤔

    • 6月3日
はは

娘も日中は大丈夫ですが、ギリギリまで我慢するようになったり、夜のおねしょがほとんどなくなっていたのに急激に増えました。あまり長泣きしない子だったのに、今まではなかった「え?そんなことで?」と思うようなことでずっと泣いたりもします。
私が育休復帰したので、子ども自身は何も言わないけど変化に気づいて感じ取っているのかも、と保育園の先生に言われ、中々治まらないので再度相談すると、コロナで子ども達自身も今までとの違いを感じていて、おねしょが増えている子は他にも複数いると言われました。
もしかしたら、自覚がなくても不安に思っている事が、身体の反応として出てきているのかな、と思います。
私はそれを聞いて、なるべく普段の生活の中で安心できる場面を作ったり、スキンシップを増やしたりして様子を見ています。大人も不安はありますしね。

  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    そうなんですね、少なくないことなんですね🙂
    時期が時期だし、成長も著しい敏感な歳ですもんね。
    あまり失敗に過敏にならないようにしないといけないのかもですね〜🤔
    育児にお仕事の両立なさってるのが尊敬します!
    返信ありがとうございました😊

    • 6月11日
  • はは

    はは

    いえいえ、同じクラスで4〜5人いるって聞いたので、少なくないですよね。復帰とコロナがかぶってしまい、仕方ないけどちょっとかわいそうだったかなと反省しました💦
    失敗は怒らない、本人がオムツ履いて寝たいと言ったら履かせちゃったりしてます笑
    ご出産近いのですね、色々気になる時期ですが、お大事になさってくださいね😊

    • 6月11日